続・ダメ男依存症候群 ~二人で一つの愛のカタチ~

「……その里芋、おいしい?」

 苦し紛れに出た言葉が、それだった。


「へ? うん。美味いよ? いつもと一緒」

 旬にとっても予想外だったらしく、首をかしげながら答えていた。


「そう……」


「でも何で?」


 旬が聞くのは尤もだが、奈津美は今度こそ本当に困った。


「えっと……あの、ね? ……その里芋の煮っ転がし、五日前に作ったやつなの」


「えっ!?」

 旬は眉間に皺を寄せて租借する口を止めた。

「その……いっぱい作りすぎちゃって……冷蔵庫に入れっぱなしになってたの忘れてたの」


「ええー……」


「あ、でもちゃんと温め直してるから! 味に問題なかったら大丈夫よ」

 我ながらひどい誤魔化し方だと奈津美は自分でも思っていた。


 確かに、里芋を冷蔵庫にいれたまま忘れていたのはそうなのだが、鍋でちゃんと火にかけて温め直したし、味見もして大丈夫だと思ったから出したのだ。


「うーん……まあ、味は美味しいけど……あ、まさかそれで全然食ってなかったの?」


 そういうわけではないが、これ以上何かを言うのも苦しかったので曖昧に笑った。

 多分、旬はそうだと思うだろう。


「ナツがそういうことするのって珍しいな」

 そんなことを言いながらも、旬は里芋に箸を伸ばしていた。


 ……ごめん。わりとしょっちゅうやってたの。


 心の中で言いながら、奈津美は何も言わずに笑顔を作っていた。


 結局、本題に入ることはできなかった。


< 370 / 382 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop