心の鍵はここにある
一方的な物言いにカチンときたけれど、ここは冷静に話をせねば。私は一度深呼吸して、口を開く。
「言葉ですが、まだ付き合い始めたばかりの設定で、相手が三年の先輩なので敬語禁止は無理です。それから名前呼びですが、これも私にはハードルが高すぎます。その辺り妥協して下さい」
この人、私の訴えをあっさり却下しそうな態度だけど、これは譲れない。
「先輩は恋愛経験豊富でしょうから、色んな女の子たちを見てるでしょうけれど、私は初めてなんです。カレカノとか、お付き合いとか……。だから、芝居とは言え、その辺は……」
私の言葉に反応する越智先輩。
「へえ、初めてなんだ?」
越智先輩は、ニヤリとするとジワリとにじり寄ってきた。
徐々に距離を詰めて来るし、身長差があるから、圧迫感が半端じゃない。
何だかヤバイ雰囲気だ。
「じゃあ、こんなことも、初めて?」
俗に言う、壁ドン。背後にはもう逃げ場がない。
やばい、もう無理だ。そう思うと急に胸がドキドキして熱くなっていく。
これは、もしや、キスされる……?
いやいや、カレカノとは言え、これはお芝居。
何だか急に怖くなり、私はとりあえず無駄な抵抗かもだけど、精一杯睨んでみる。
でも、先輩の顔が徐々に近づいて来る。
うわぁ、もうダメだ、やられてしまう……。咄嗟に目をギュッと閉じて顔を背けた。
途端に先輩は、声を殺して笑い出した。
私は、呆然としてその様子を見ていたけれど、次第に怒りがこみ上げる。
「いい加減にして下さい! 私はあなたのおもちゃじゃありません!」
私は力任せに先輩を突き飛ばして、舞台袖から飛び出して体育館裏へ逃げた。
先輩なんてもう知らないっ。
何で私がこんなリスクを背負ってまでマネージャーやらなきゃいけないの!
しかも、からかうなんて酷すぎる。
まだ何もやってないけど、マネージャーなんて辞めてしまいたい。
体育館裏にだれもいないことを確かめると、私はその場にしゃがみ込み、声を殺して泣いた。
あんな人、好きなんかじゃない。
もし、あの人のせいで嫌がらせを受けたら、即刻マネージャーなんて辞めてやる。
何を言われてももう知らない。何度涙を拭っても止まらなかった。
これは先輩にからかわれて悔しいから?
それとも、彼氏の芝居に騙されて惚れるなと言われた言葉に対して?
どちらにしても、私は偽物の彼女なのだ。『勘違いするなよ』の言葉が、胸に重く響く。
気持ちが少し落ち着いたところに、遠慮がちな足音が聞こえた。
多分、私を泣かせた張本人だろう。
私は無視して涙を拭う。
足音は私の目の前で止まり、大きな影ができたかと思うと、脚を開いて私を囲むように正面に座った。
「ごめん、度が過ぎた」
先輩の大きな手が私の頭に触れたけど、私は無視を貫いた。
「こっちの都合で無理矢理マネージャーお願いしたのに、嫌になって辞めたりしないでくれ。……里美のこと、大事にするから」
先輩の言葉は、まるで本当の彼女に向けて発しているみたいだった。
下手したら俳優になれるレベルの感情移入だ。
これで勘違いしない方が、おかしい。
でも、気持ちを伝えたらそばにいられなくなるのはわかっている。
「言葉ですが、まだ付き合い始めたばかりの設定で、相手が三年の先輩なので敬語禁止は無理です。それから名前呼びですが、これも私にはハードルが高すぎます。その辺り妥協して下さい」
この人、私の訴えをあっさり却下しそうな態度だけど、これは譲れない。
「先輩は恋愛経験豊富でしょうから、色んな女の子たちを見てるでしょうけれど、私は初めてなんです。カレカノとか、お付き合いとか……。だから、芝居とは言え、その辺は……」
私の言葉に反応する越智先輩。
「へえ、初めてなんだ?」
越智先輩は、ニヤリとするとジワリとにじり寄ってきた。
徐々に距離を詰めて来るし、身長差があるから、圧迫感が半端じゃない。
何だかヤバイ雰囲気だ。
「じゃあ、こんなことも、初めて?」
俗に言う、壁ドン。背後にはもう逃げ場がない。
やばい、もう無理だ。そう思うと急に胸がドキドキして熱くなっていく。
これは、もしや、キスされる……?
いやいや、カレカノとは言え、これはお芝居。
何だか急に怖くなり、私はとりあえず無駄な抵抗かもだけど、精一杯睨んでみる。
でも、先輩の顔が徐々に近づいて来る。
うわぁ、もうダメだ、やられてしまう……。咄嗟に目をギュッと閉じて顔を背けた。
途端に先輩は、声を殺して笑い出した。
私は、呆然としてその様子を見ていたけれど、次第に怒りがこみ上げる。
「いい加減にして下さい! 私はあなたのおもちゃじゃありません!」
私は力任せに先輩を突き飛ばして、舞台袖から飛び出して体育館裏へ逃げた。
先輩なんてもう知らないっ。
何で私がこんなリスクを背負ってまでマネージャーやらなきゃいけないの!
しかも、からかうなんて酷すぎる。
まだ何もやってないけど、マネージャーなんて辞めてしまいたい。
体育館裏にだれもいないことを確かめると、私はその場にしゃがみ込み、声を殺して泣いた。
あんな人、好きなんかじゃない。
もし、あの人のせいで嫌がらせを受けたら、即刻マネージャーなんて辞めてやる。
何を言われてももう知らない。何度涙を拭っても止まらなかった。
これは先輩にからかわれて悔しいから?
それとも、彼氏の芝居に騙されて惚れるなと言われた言葉に対して?
どちらにしても、私は偽物の彼女なのだ。『勘違いするなよ』の言葉が、胸に重く響く。
気持ちが少し落ち着いたところに、遠慮がちな足音が聞こえた。
多分、私を泣かせた張本人だろう。
私は無視して涙を拭う。
足音は私の目の前で止まり、大きな影ができたかと思うと、脚を開いて私を囲むように正面に座った。
「ごめん、度が過ぎた」
先輩の大きな手が私の頭に触れたけど、私は無視を貫いた。
「こっちの都合で無理矢理マネージャーお願いしたのに、嫌になって辞めたりしないでくれ。……里美のこと、大事にするから」
先輩の言葉は、まるで本当の彼女に向けて発しているみたいだった。
下手したら俳優になれるレベルの感情移入だ。
これで勘違いしない方が、おかしい。
でも、気持ちを伝えたらそばにいられなくなるのはわかっている。