赤鬼と黒い蝶
 ――その時、突然襖が開いた。
 そこには羽柴秀吉(はしばひでよし)が立っていた。秀吉は私達が抱きあっている姿を目の当たりにし、目を見開いた。

「これは、これは……。明智殿が於濃の方様にお目通りしていると伺い、ご挨拶にと参上つかまつりましたが、お邪魔でしたな……」

「こ、これは違いまする。誤解されるでない!」

 光秀は狼狽え、声を荒げた。

「明智殿ほどのお方が狼狽されるでない。上様のご正室であられる於濃の方様にそのような振る舞い、ご乱心にもほどがありまする。このことは上様には申しませぬゆえ、すぐにお引き取り下さい」

「わかり申した。於濃の方様、失礼つかまつりました。達者で過ごされよ」

 光秀は顔を伏せ立ち上がり、私に視線を向けることなく立ち去った。

 秀吉は私を見つめ不敵な笑みを浮かべた。悪意に満ちたその眼差しに、背筋も凍る。多恵が部屋に戻り、秀吉はそのまま無言で立ち去る。

「帰蝶様、どうされたのですか? 羽柴殿と何やら揉め事でも?」

(多恵……。光秀殿と寄り添っていたところを羽柴殿に見られたのじゃ)

「なんと……!?」

(疾しいことはしておらぬ。光秀殿とお別れをしていただけじゃ。それなのに誤解を招いたようじゃ……)

「上様のお耳に入れば……恐ろしいことが起きましょう」

 多恵の言葉に胸騒ぎがした。
 光秀の言葉に嘘偽りはないはず。
 私の軽はずみな行動が、光秀を窮地に追い込むことになるなんて……。
< 124 / 190 >

この作品をシェア

pagetop