赤鬼と黒い蝶
【紗紅side】

 上杉軍に勝利した織田軍は優位に立ち、信長はこれを期に直臣を各所に配備する。

 あたしは信長の側に仕え、その指示を家臣達に的確に伝えた。

 明智光秀は信長の下で数々の功績を残し、織田軍にとって重要な地位にあった。

 “丹波一国拝領と同時に総合指揮権を与えられ、地位も上がり所領も240万石へと膨れ上がる。”

 その勢力を面白くないと感じている武将が、信長の配下にも存在していた。戦国の世は、裏切るが常。光秀の出世を妬み、信長によからぬ噂話を吹き込む家臣もいた。

『明智光秀殿は上様に忠義を誓うと見せ掛け、陰で於濃の方様と秘かに情を通じておる』

『明智光秀殿は上様の正室と不義密通をしておる』

『明智光秀殿の出世には、於濃の方様のお口添えあればこそ』

 帰蝶と光秀を愚弄する噂話が、あたしの耳にも入るようになった。

「平手殿は於濃の方様の護衛をされていたとか。その頃より明智光秀殿は於濃の方様と密通しておったとは、まことにございますか?」

「羽柴殿、誰がそのような噂を広めておるのだ」

「これはこれは平手殿。火のないところに煙は立ちませぬ。そうであろう」

 あたしを挑発する秀吉に、怒りが込み上げるが、拳を握り締めグッと我慢する。

 秀吉はそれを楽しむかのように、さらにあたしを煽った。

「於濃の方様と明智殿は縁者でござる。それを利用し成り上がっただけではなく、陰で於濃の方様と情を通じていたとは。明智殿はしたたかな男でございますなぁ」

「羽柴殿、口を慎め!」

 ついにあたしを怒らせ、秀吉はニヤリと口角を引き上げた。
< 125 / 190 >

この作品をシェア

pagetop