ズルくてもいいから抱きしめて。
慎二の場合(回想)
あの頃の俺は、早く一人前になりたくて、師匠の高木さんに付いて回っては、とにかく沢山の写真を撮っていた。
連絡できない日も多く、姫乃には寂しい思いをさせていたと思う。
それでも彼女は文句ひとつ言わず、俺の夢を応援してくれていた。
あの日も高木さんの撮影に同行していて、師匠の才能にたくさん触れる一日だった。
気持ちの昂りを写真にぶつけたくて、いつものようにこの公園に来ていた。
夕方の儚いオレンジの空、遊び足りなくて寂しそうに帰って行く子供たち。
撮りたいと思うものは沢山あった。
一通り撮影した頃、ふと姫乃の顔が過った。
そう言えば、最近あまり会えていなかったな、、、
時計を見ればまだ夕方の5時。
この時間なら少しだけ会えるかもしれない。
そう思った俺は、乗ってきたバイクに跨り、姫乃の家に向かった。
信号が青に変わりバイクを走らせた瞬間、小さな子供がボールを追いかけて飛び出してきた。
俺は必死にハンドルを切って子供を避けることができたが、自分を守ることはできずそのまま意識を失った。
目が覚めた時には、既に病院のベッドの上だった。
医者の説明によると、頭を強く打ったせいで気は失っていたが、奇跡的に骨折など大きな怪我は無かったらしい。
ただ、頭や体を強く打ち付けているので、これから精密検査をして詳しく調べて行くそうだ。
「笹山さん、これから検査室に移動するので、こちらの車椅子に移動しましょうか。」
担当の看護師が迎えに来たので、上半身を起こした。
「痛みとか大丈夫ですか?」
「はい、少し痛みますけど大丈夫です。」
体を打ち付けているので、多少痛みはあるがなんとか動けるようだ。
「では、脚をこちらに移動して、ゆっくり車椅子に座りましょうか。」
「はい、、、」
「どうされましたか?痛みますか?」
「いえ、、、それが、、、力が入らなくて、、、おかしいな、、、ハハッ」
俺は一瞬にして自分の状態に絶望したが、わざと気付いていない振りをして笑って誤魔化した。
連絡できない日も多く、姫乃には寂しい思いをさせていたと思う。
それでも彼女は文句ひとつ言わず、俺の夢を応援してくれていた。
あの日も高木さんの撮影に同行していて、師匠の才能にたくさん触れる一日だった。
気持ちの昂りを写真にぶつけたくて、いつものようにこの公園に来ていた。
夕方の儚いオレンジの空、遊び足りなくて寂しそうに帰って行く子供たち。
撮りたいと思うものは沢山あった。
一通り撮影した頃、ふと姫乃の顔が過った。
そう言えば、最近あまり会えていなかったな、、、
時計を見ればまだ夕方の5時。
この時間なら少しだけ会えるかもしれない。
そう思った俺は、乗ってきたバイクに跨り、姫乃の家に向かった。
信号が青に変わりバイクを走らせた瞬間、小さな子供がボールを追いかけて飛び出してきた。
俺は必死にハンドルを切って子供を避けることができたが、自分を守ることはできずそのまま意識を失った。
目が覚めた時には、既に病院のベッドの上だった。
医者の説明によると、頭を強く打ったせいで気は失っていたが、奇跡的に骨折など大きな怪我は無かったらしい。
ただ、頭や体を強く打ち付けているので、これから精密検査をして詳しく調べて行くそうだ。
「笹山さん、これから検査室に移動するので、こちらの車椅子に移動しましょうか。」
担当の看護師が迎えに来たので、上半身を起こした。
「痛みとか大丈夫ですか?」
「はい、少し痛みますけど大丈夫です。」
体を打ち付けているので、多少痛みはあるがなんとか動けるようだ。
「では、脚をこちらに移動して、ゆっくり車椅子に座りましょうか。」
「はい、、、」
「どうされましたか?痛みますか?」
「いえ、、、それが、、、力が入らなくて、、、おかしいな、、、ハハッ」
俺は一瞬にして自分の状態に絶望したが、わざと気付いていない振りをして笑って誤魔化した。