厳島に散ゆ~あんなに愛していたのに~
 だが当然のことながら、北九州の豪族たちは抵抗する。


 一番激しい抵抗を見せたのが、筑前(ちくぜん;福岡県)の小弐(しょうに)氏。


 豊後(ぶんご;大分県)の大友氏と結託して、御屋形様に執拗に立ち向かう。


 正攻法ではなかなか攻め落とせない上に、戦が長引けば軍勢も消耗してしまうのみならず。


 こちらが九州の地を荒らしに来た侵略者とみなされて評判が落ちてしまうため、御屋形様は朝廷に献金することにより働きかけた。


 「大宰府長官の地位があれば、大宰府の秩序を守るという大義名分で、小弐や大友を駆逐できる」


 念願の北九州制圧が間近に迫り、御屋形様も気分が高揚している。


 「五郎」


 元服して陶隆房となった今でも、二人きりの時、御屋形様は私を「五郎」と呼ぶ。


 幼い頃のままに。


 愛しい声で……。


 「この度の戦には、お前も連れて行く」


 「え……」


 「お前の初陣だ」
< 24 / 250 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop