冷徹ドクターに捨てられたはずが、赤ちゃんごと溺愛抱擁されています
「変わったな。まあ三年も経つし親になったんだもんな。俺も変わらないとな」

 本人はそう言うけれど、三年前に比べると顔つきも体つきも精悍になっている。確かに昔と変わらない明るさや優しさはそのままだけれど、やはり三年の月日が流れているのを感じる。

 フライパンを使う彼の隣で、残り野菜を刻んで冷蔵庫に入っていたベーコンと一緒にコンソメスープにする。

「なんか瑠衣が料理してるなんて不思議だな。昔は全然だったのに」

「誰だって必要にかられたら、できるようになるよ」

「三年か……」

 小さな声で翔平が呟いた。

 悠翔を身ごもってからあっという間の三年だった。けれどその重みを今このときに感じる。もし……三年間どんな形であれ翔平と一緒に生きる選択をしていたらどうなっていたのだろうか。

 目の前に並ぶ三つのオムライスとスープ。それを見て戻らない過去を想像してみた。

「ます!」

 わたしが席につくのを待ち切れない悠翔は、翔平にエプロンをつけてもらってすでにスプーンを持っていた。

 大きな口を開けてスプーンでオムライスをほおばった。無言で次々にスプーンを運ぶ悠翔に翔平が「うまいか?」と聞いたが、ニコッと笑って頬に人差し指を当てて食べ続ける。

「相当美味しいみたいね。夢中になってる。小さなときに教えたベビーサインなの。美味しいときは頬をこうするの」

 わたしが同じようにして見せると、翔平はうれしそうに破顔した。

「そっか、そんなにうまいか」

 頭を思い切り撫でられた悠翔は少し迷惑そうにしていたけれど、食べる方が先決のようでそう気にしていない。

「いただきます」

 翔平とわたしも食べはじめた。翔平と食事をするのも三年ぶり。

「ん! 美味しい。翔平料理もできるの?」

「俺にできないことなんてないだろ」

 自信満々にオムライスをほおばりながら言う彼に、思わず笑ってしまった。

 昔はおしゃれして、ホテルや星付きのレストランに連れていってくれて、シェフの作った手の込んだ料理を食べていた。

 でも今日は、1LDKの狭いアパート。綺麗にしているが子供がいるから、ごちゃごちゃしている。メニューはオムライスと野菜のスープ。

 比べるようなレベルではない。わかっているけれど。
< 48 / 106 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop