Dying music〜音楽を染め上げろ〜








6月。

今日は…体育祭です。



まだ6月だけどクソ暑い。7月になっていないのに気温28度だぞ?地球温暖化?オゾン層の破壊か?焼けないよう、日焼け上めを塗りたくった。




みんな可愛くヘアメイクしている。体育祭と文化祭は髪染め・メイク可能だから、今日はギャルとチャラ男が大量発生中。





みんなすごいよ?怜斗緑軍なんだけれど、髪の毛、真緑に染めてんの。藻が生えてんのかと思ったわ。あ、俺は赤軍ね。





「夏樹一!どう、楽しんでる〜?」





彩音が聞いてくる。




「楽しいけど、暑い。帰りたい。」

「はっやww まだ午前終わってないよw」

「彩音はこの後応援??」






彩音は応援メンバーだから衣装を着ている。テーマはチャイナ。中華風の衣装に髪はお団子。メイクも赤を使ったボルド一系だ。






「そうそう!見ておいてね?ダンス苦手だけど頑張ったんだ。」

「しっかり見ておくよ。」

「よろしく!!」






俺が休んでいる間に体育祭の役割決めはもうすでに決まってしまっていた。だから俺は余っていた救護係に回っている。といっても大きな仕事は特にない。でもさっき三年の先輩が騎馬戦で落ちて血だらけで来たわ。ありゃビビった。












あ一暑い。電動ファン持ってくればよかった。






「おい。」






後ろから聞きなれた声がして、見上げると恭弥が立っていた。







「どうした?」

「別に。いたから声かけた。」



そういうと隣に座った。




「怜斗と涼は?」

「怜斗は選抜リレーの練習。涼はクラスの奴と写真撮って騒いでる。」

「ボッチじゃん。」

「お前もだろ。」






「ねえ、電動ファン持ってる?」




唐突に聞く。だって暑いんだもん。




「持ってるわけあるか。」




恭弥が持ってるわけないか。





「競技でないの?」

「得点係だからない。」




スマホをいじりながら答える。




「俺こういうイベント苦手なんだよな。」



俺がぽつっと呟いた。




「俺も。嫌いじゃないけどさ。何なら家でギター弾いてたい。」




なんだ一緒かよ。









「なあラウンドの新曲聞いた?」



恭弥がスマホのミュージックアプリを開いて聞いてきた。



「うん。あれさ、」

「「むずくない??」」




見事にハモった。ウケるんだけど。




「え、夏樹も難しいとか感じるんだ。」




少し驚いた様子でこちらを見る。



「感じる。あんなの初見で弾けねえよ。」




ラウンドが今回リリースした新曲はこれまでにないほどのアップテンポロック。だからリリースされてから MV はすぐに500万回再生を超えた。YouTubeではそのギターテクニックの解説や歌ってみたの動画が多く上がっている。



「あれは無理。挑戦しようと思ったのが馬鹿だった。」

「ばーかばーか。」




半分棒読みでからかった。




「マジで口閉じてくれない?腹立つんだけど。」


ギロっと睨む恭弥。



「こっちは毎回同じことされているんだよ。」

「うっざ。」

「お互い様だろ。」




お前だって毎回ケンカ売ってくるくせに。






< 48 / 154 >

この作品をシェア

pagetop