光を掴んだその先に。
『どう?取れた?』
パシャパシャと水道水で繊細な目を優しく洗う。
パチパチと瞬きをさせてコクコクうなずく絃は、大泣きをしたあとだからか大人しかった。
少年の腕に抱かれて、今度は眠くなってしまったらしい。
『ふっ、泣いたり寝たり忙しいヤツ。…帰ったらお風呂に入らせないと』
おんぶ紐も抱っこ紐も卒業したというのに、まだまだ甘えたがり。
そして絃織もまた妹には甘い兄のようだった。
ぎゅっと腕に抱えて公園を後にしようとしたとき、出口付近にヒソヒソとこちらを監視する影が幾つか見えた。
『…絃、今日はこっちの道から帰ろうか』
クルッとUターンし、勢いよく走る。
やっぱりまだおんぶ紐は必要だった。
少年の小さな腕では抱きかかえながらでは上手く走れない。
『逃げたぞ!追えっ!』
あいつらは誰だ…?
そこには天鬼組の者ではない、ただならぬ空気感があった。
まるで俺たちをずっと監視して、この機会をずっと狙っていたかのように。
『はっ、はぁっ…!』
『なぎ?どこいくの?』
『大丈夫、俺が絶対に守るから。…そうだ絃、お歌をうたおうか』
赤とんぼ、よく歌ってたでしょ。
ほら夕やけ小やけだよ───なんて。
こういうときに歌ってあげられない自分が悔しかった。