貢ぎモノ姫の宮廷生活 ~旅の途中、娼館に売られました~
アローナは盗賊の頭に懇願する。
「あ、あの~、もう一度、売るのなら、あの娼館にしてください」
エメリアたちのいる娼館なら、なんとかなると思ったのだ。
だが、
「同じ奴を二度も持ってけるか。
お前が言うように、売っておいては逃げ出させて、また商品にしてるのかと疑われる。
海の向こうの、別の娼館に連れていく」
と無情にも頭は言い放った。
ええーっ?
というアローナを小脇に抱え、男たちは街を出て砂漠をひた走る。
そこからあっという間に海に出て、船で渡っていたが、嵐に巻き込まれ、船は人気のない何処かの島にたどり着いてしまった。
「ちょ、ちょっと自分を見つめ直したいって呟いただけなのに……」
何故、こんなことに……、と思うアローナの横で、頭は、
「くそっ。
おかしな娘を拾ったせいで、こんなことにっ」
と悔しがる。
「こんな娘を乗せていたから、海の神の怒りに触れたに違いないっ」
いやいやいやっ。
あなた方が勝手に連れ去ったんですよね~っ!?
と思うアローナの横で、頭が言う。
「ともかく、船を作り直すか、助けを呼ぼう」
「助けを呼ぶって、どうやってですか」
「伝書インコを呼ぶ」
「……伝書インコ?
何処に?」
とアローナは周囲を見回したが、インコはいない。
そういえば、伝書インコで呼ぶ、じゃなくて、伝書インコを呼ぶとか言ったな、この人。
伝書鳩とかって帰巣本能を利用して、伝書させるんじゃないのか。
向こうからはやって来ないと思うんだが。
今、此処にいない奴をどうやって呼ぶんだ。
鷹みたいに笛吹いて呼ぶのだろうか……と思いながら、アローナは陸地の見えない海を眺めていたが、
「いや、奴は呼べば、必ず来る!」
と頭は主張する。
「溺愛してるんで……」
と近くにいた子分のひとりがボソリと教えてくれた。
頭は枯れ枝のような長い杖を取り出してきた。
海に向かって頭がその杖を振ると、ヒュンヒュンと不思議な音がする。
ほほう、これでインコが……と思ったが、来ない。
アローナが頭を見上げると、頭は焦ったように言ってきた。