The previous night of the world revolution~T.D.~
俺は、必死に戦っていた。
…眠気と。
もう寝ても良いんじゃないかな…。会場暗いし、寝ても良くない?
寝てる間に、こいつが何か重要なことを言ったとしても。
どうせ、糞生真面目ルーシッドは、律儀に聞いているんだろうし。
ついでに言えば、俺の鞄のポケットに、小型のボイスレコーダーを仕込ませてある。
いや、後でアイズレンシアに送ろうと思って。
でも、この内容だったら別に、録音なんかしなくても良かったんじゃないか?
だって。
「ルティス帝国にある富や資源は限られている。それを、王族率いる帝国騎士団が独占しているのが、今のルティス帝国の最大の問題だ」とか。
神妙な顔してさ。
こいつの言ってること、
ほぼ、年齢サバ読みおばさんと一緒。
そういえば君、元々『天の光教』にいたんだっけ。
あれだね。ルチカおばさんの講演、そのままパクってんのね?
俺、おばさんの講演、ナマで聞き、ついでに『青薔薇連合会』に持ち帰って録音したのを聞き。
ついでに、帝国騎士団に持っていったときも聞き、散々聞かされたからさ。
なんかもう、これ何度目?みたいな気分。
何だろう。既に使い方を熟知している機材の説明書を、何度も繰り返し読まされてる気分。
そんなん知ってるっつーの。
何回聞かせんだ。うぜぇ。
おまけに、こんな下らない内容なのに、観衆が熱狂して聞いているのも、ルチカおばさんのときと一緒。
いや、観衆が血気盛んな若者なだけあって、ルチカおばさんのときよりも、観衆の熱意は凄いな。
何より、ヒイラとルチカおばさんの違いは、性別だけではない。
まずヒイラの弁舌には、宗教的な要素が含まれていない。
『帝国の光』は、『天の光教』とは違う、と明確に線引きしているらしい。
それは結構。
要するにこいつの講演は、ルチカおばさんの講演から、「神の愛を〜」云々を引いて。
残った部分を、より強調して述べているに過ぎない。
ただし、ルチカおばさんとはまた違う、面倒臭さがそこにはある。
何かと言うと、ヒイラは神の愛云々の代わりに、「自分達若者が、ルティス帝国の未来を担うのだ」という意識を、聴衆に植え付けようとしている点だ。
成程、そう来たかと思った。
「帝国騎士団と王族を追い出せ〜」とか、「貧富の差をなくして皆平等に〜」とか、そんなありきたりなことなら、誰でも言える。
そんなありきたりな台詞に、人々は振り向かない。
それは、ルチカおばさんのときと同じだった。
しかしルチカおばさんは、そこに宗教的なエッセンスを…「神」という、目に見えない大いなるものを信じ込ませることで、人々を一つにまとめようとしていた。
一方のヒイラ坊やは、いるかいないかも分からない神様を利用せず。
ルティス帝国の、血気盛んな若者達に向けて。
「ルティス帝国の次代を担う、自分達だからこそ」という、ある種の選民思想を以て、若者達を洗脳しようとしている。
言い方は違えど、根本的なやり口は同じだ。
そりゃあ若者達は、「君達こそがこの国を未来を変えるんだ、他でもない君達が!」と強調されれば。
誰だって、「我こそは!」と思うだろう。
宝くじと同じ思想だな。「自分こそは当たる!」って思う馬鹿。
何様だ馬鹿、って俺は思うのだが。
悪い意味で、まだ現実を知らない若者にとっては、効果覿面。
自分がやるんだ、自分達の手で国の歴史を変えるのだと、思い上がった使命感でいっぱい。
お前が変えられるのは、精々今晩のメニューを肉にするか、魚にするか程度だということも知らず。
全く以て、無知とは恐ろしいものだ。
そしてその無知なる使命感で、彼らは今晩のメニューどころか。
祖国の行く末までも、変えようとしているのだ。
断じて、許されることではない。
…眠気と。
もう寝ても良いんじゃないかな…。会場暗いし、寝ても良くない?
寝てる間に、こいつが何か重要なことを言ったとしても。
どうせ、糞生真面目ルーシッドは、律儀に聞いているんだろうし。
ついでに言えば、俺の鞄のポケットに、小型のボイスレコーダーを仕込ませてある。
いや、後でアイズレンシアに送ろうと思って。
でも、この内容だったら別に、録音なんかしなくても良かったんじゃないか?
だって。
「ルティス帝国にある富や資源は限られている。それを、王族率いる帝国騎士団が独占しているのが、今のルティス帝国の最大の問題だ」とか。
神妙な顔してさ。
こいつの言ってること、
ほぼ、年齢サバ読みおばさんと一緒。
そういえば君、元々『天の光教』にいたんだっけ。
あれだね。ルチカおばさんの講演、そのままパクってんのね?
俺、おばさんの講演、ナマで聞き、ついでに『青薔薇連合会』に持ち帰って録音したのを聞き。
ついでに、帝国騎士団に持っていったときも聞き、散々聞かされたからさ。
なんかもう、これ何度目?みたいな気分。
何だろう。既に使い方を熟知している機材の説明書を、何度も繰り返し読まされてる気分。
そんなん知ってるっつーの。
何回聞かせんだ。うぜぇ。
おまけに、こんな下らない内容なのに、観衆が熱狂して聞いているのも、ルチカおばさんのときと一緒。
いや、観衆が血気盛んな若者なだけあって、ルチカおばさんのときよりも、観衆の熱意は凄いな。
何より、ヒイラとルチカおばさんの違いは、性別だけではない。
まずヒイラの弁舌には、宗教的な要素が含まれていない。
『帝国の光』は、『天の光教』とは違う、と明確に線引きしているらしい。
それは結構。
要するにこいつの講演は、ルチカおばさんの講演から、「神の愛を〜」云々を引いて。
残った部分を、より強調して述べているに過ぎない。
ただし、ルチカおばさんとはまた違う、面倒臭さがそこにはある。
何かと言うと、ヒイラは神の愛云々の代わりに、「自分達若者が、ルティス帝国の未来を担うのだ」という意識を、聴衆に植え付けようとしている点だ。
成程、そう来たかと思った。
「帝国騎士団と王族を追い出せ〜」とか、「貧富の差をなくして皆平等に〜」とか、そんなありきたりなことなら、誰でも言える。
そんなありきたりな台詞に、人々は振り向かない。
それは、ルチカおばさんのときと同じだった。
しかしルチカおばさんは、そこに宗教的なエッセンスを…「神」という、目に見えない大いなるものを信じ込ませることで、人々を一つにまとめようとしていた。
一方のヒイラ坊やは、いるかいないかも分からない神様を利用せず。
ルティス帝国の、血気盛んな若者達に向けて。
「ルティス帝国の次代を担う、自分達だからこそ」という、ある種の選民思想を以て、若者達を洗脳しようとしている。
言い方は違えど、根本的なやり口は同じだ。
そりゃあ若者達は、「君達こそがこの国を未来を変えるんだ、他でもない君達が!」と強調されれば。
誰だって、「我こそは!」と思うだろう。
宝くじと同じ思想だな。「自分こそは当たる!」って思う馬鹿。
何様だ馬鹿、って俺は思うのだが。
悪い意味で、まだ現実を知らない若者にとっては、効果覿面。
自分がやるんだ、自分達の手で国の歴史を変えるのだと、思い上がった使命感でいっぱい。
お前が変えられるのは、精々今晩のメニューを肉にするか、魚にするか程度だということも知らず。
全く以て、無知とは恐ろしいものだ。
そしてその無知なる使命感で、彼らは今晩のメニューどころか。
祖国の行く末までも、変えようとしているのだ。
断じて、許されることではない。