フヘンテキロマネスク
そんなことを考えていたからか、あっという間に学校に着いてしまった。なんで憂鬱な時ほどこんなに早く着いちゃうんだろう。
「あ、まさちゃんおはよ」
昇降口で靴を履き替えていれば、後ろから声をかけられて振りかえる。声の主は友達の日菜だった。
「日菜おはよ」
「今日は保科と一緒じゃないんだ?」
「あー……」
こうして聞かれることは想定していなかったわけではない。ある程度身構えていたつもり。だけど、こうも早く聞かれるとは思っていなかったからすこし狼狽えてしまった。
なんとも言えない反応の私に、日菜は不思議そうな顔をしながらローファーを脱ぐ。
「なにその微妙な返事。もしかして喧嘩とか?」
日菜の反応からするに、とりあえず噂は特に広まっていないみたいだ。すこしだけ、強ばっていた肩から力が抜けていく。
腫れ物に触れるような態度を取られたり、別れの原因を勝手に邪推されたりするのは嫌だから。
「あ、まさちゃんおはよ」
昇降口で靴を履き替えていれば、後ろから声をかけられて振りかえる。声の主は友達の日菜だった。
「日菜おはよ」
「今日は保科と一緒じゃないんだ?」
「あー……」
こうして聞かれることは想定していなかったわけではない。ある程度身構えていたつもり。だけど、こうも早く聞かれるとは思っていなかったからすこし狼狽えてしまった。
なんとも言えない反応の私に、日菜は不思議そうな顔をしながらローファーを脱ぐ。
「なにその微妙な返事。もしかして喧嘩とか?」
日菜の反応からするに、とりあえず噂は特に広まっていないみたいだ。すこしだけ、強ばっていた肩から力が抜けていく。
腫れ物に触れるような態度を取られたり、別れの原因を勝手に邪推されたりするのは嫌だから。