貯金500万円の使い方


 僕が本格的にバスケを始めたのは、中学生での部活だった。

 小学校の体育の授業でバスケをやった時に、それが楽しくて、そんな単純な理由でバスケ部に入部した。
 
 僕はただ、楽しくバスケをしたかっただけなんだ。

 だけど、現実はそれほど甘くはなかった。
 
 バスケ部に入部する友達は、みんなそれなりに背が高かった。

 理由はすぐに分かった。

 みんな経験者だったからだ。

 そういう彼らは、地味な基礎練習やフットワーク練習に慣れているようで、すぐにばてるようなことはなかった。

 そしてすぐに戦力になった。

 一方の初心者組の僕たちは、背がそれほど高くないメンツがそろっていた。

 いつまでも基礎練習と基礎体力をつけることばかりに時間を取られ、コートに入ることはほとんどなかった。

 先輩の中にも、もちろん背の低い人はいた。

 だけどそういう人は動きも頭の回転も速かった。

 でも初心者の僕たちには、そんなテクニックも頭脳もなかった。

 ドリブル練習をしながら、コートの中で先輩たちと楽しそうに走り回る同級生を見ていた。

 僕たちはいつまでたっても試合はおろか、練習中の簡単なゲームに参加することも許されなかった。
 
 そんなことが一年続いて、僕はバスケ部をやめた。

 そしてその時間と気持ちのすべてを、勉強に注ぎ込んだ。

 勉強はやればやるほど成績が伸びた。

 成績が伸びれば、周りの大人たちが認めてくれた。

 進学先の選択肢だって広がった。

 高校に入ってからも僕は部活には入らず、とにかく勉強に打ち込んでいた。

 勉強は面白いと思った。

 勉強自体がというより、人に認められたり、志望校に有名大学の名前が書けるようになっていくのが面白かったのかもしれない。

 自分の可能性がどんどん広がっているようで、自分はすごい人間なんだって。

 勉強は決して裏切らない。

 バスケのように、経験もお金も体格も才能もいらない。

 努力だけで平等に、どんどん道が開けていく。

 だから舞花にも、バスケをやらせようとは思わなかった。

 バスケは練習環境だって必要だし、普段から指導できる人がそばにいないと、すぐに差をつけられてしまう。

 その点、勉強は鉛筆とノートがあればできるし、僕も教えてやれる。

 勉強の方がずっと自分の可能性を広げられるし、将来の選択肢も増やしてくれるはずだから。


 でもそれはどの習い事でも同じことが言えるわけで……。

 だから、決して、バスケが気に入らなくてやらせなかったわけではない。


 どんな理由にしろ、僕も歩美も、バスケをやりたいという舞花の気持ちを受け入れなかった。

 それが、今後の舞花のためだと思った。



< 59 / 125 >

この作品をシェア

pagetop