言いましたが、 違います‼︎


翔さんと子供ってイメージないですもんね。
わかります。でも

「絵本の読み聞かせとかも完璧ですよ。
健くん、豪くんのお気に入りです」
「はぁ?」

三枝さんも初耳だったようです。

「三枝さんがお出かけの時は高確率で家に来ますよ。
まぁ、ウチって言っても、ウチの公園にきたついでですけど」

三枝さんの口も開いたままです。

「永太郎が前に住んでいたアパートあるじゃないですかぁ。
あそこの土地をパパが買って、公園にしたんですよぉ。
そこで遊んで家に顔を出して帰るのが流れになってますよぉ」
「ホントに?なんかごめん」
「ウチは問題ないですよぉ。
おもてなしするのは永太郎なんで」

あっけらかんに言う私に向ける視線が冷たいです。

「あっ‼︎土曜日は家で子供達の帰り待ちますかぁ?
それならそれで永太郎に言っておきますよぉ」

三枝さんと話を進めていると、一緒にいた南沢さんが手を上げる。

「それ、私も一緒にいい?」

生永太郎を見たい。

南沢さんが言うとそれに賛同する坂本さん。

「実は永太郎さんの写真好きなんだよねぇ」
「あっ‼︎南沢さんもですか‼︎」

キャッキャする女2人。
南沢さんはいいとしても、坂本さん。
サイボーグ葉山の視線に気付きなさいよ!
痛いから!

でも、面白いからここは話を続けましょう。
私は2人の関係は知らないのだから。

「あんな男、大した事ないですよぉ。
それよりも翔さんの方がよくないですかぁ?」

< 108 / 124 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop