アンドロイド・ニューワールド
掃除の後、五時間目の授業が始まるまでのインターバルは、およそ10分ほどです。
そしてこの日の五時間目の授業は、化学。
化学、そして生物の授業は、普段の教室ではなく、校内の二階にある理科室で行われます。
しかも、この学園の理科室は、校舎西棟の端っこに位置しています。
だから、東棟に教室があるクラスは、移動するのにとても時間がかかります。
が、私達のクラスは元々西棟にあるので、階段を上るだけで、さほど時間をかけずに移動出来ます。
学年が上がったら、教室が東棟になって、理科室から遠ざかることになってしまうのでしょうか。
あまり考えたくないですね。
ともあれ、私は掃除が終わってから、五時間目が始まるまでの約10分の間に。
教科書とノート、筆記具を持って、教室を出…、
…ようとしたときに、それは起こりました。
「あっ…」
教室の扉付近で、衝突事故が発生していました。
車椅子に乗った男子生徒が、扉を開けて出ようとしたところに。
湯野さんと悪癖お友達の一人が、男子生徒の横をすり抜けるように、無理矢理割り込んできた為に。
湯野さんと悪癖お友達の一人は、男子生徒の乗っていた車椅子に、ドン、とぶつかってしまったのです。
ぶつかったと言うか、軽く当たった程度ですが。
しかし、車椅子の男子生徒は、後ろからいきなり、割り込むように通り抜けてきた悪癖お友達の存在に、全く気づいていなかったらしく。
軽く当たった程度ですが、膝の上に乗せていたテキストやノート、筆記用具一式を、廊下にぶち撒けてしまいました。
また、筆記用具を入れていたペンケースのチャックが、ちゃんと閉まっていなかったのか。
ペンケースの中のシャープペンシルや消しゴムなども、廊下に散らばっていました。
交通事故ですね。
慌てて、足元に落ちたテキストや筆記用具を拾おうとする、車椅子の男子生徒ですが。
湯野さんの悪癖お友達は、自分がぶつかった相手に謝罪することも、落としたものを拾うこともなく。
何事もなかったかのように、振り向きもせず、すたこらさっさと歩いていきました。
更に、その様子を見ていた、近くにいた別の生徒達も。
声をかけることも、落としたものを拾ってあげることもなく。
何事もなかったように、まるで彼の存在など見えていないかのように、彼の横を通り過ぎていきました。
残されたのは、懸命に廊下に散らばったものを、屈み込むようにして拾い集める車椅子の男子生徒のみ。
…。
…冷たい世の中ですね。
私は彼の傍に寄り、しゃがみ込んで、落ちていたシャープペンシルと消しゴムを拾い上げました。
「あ…」
車椅子の男子生徒は、驚いたように私を見ました。
「どうぞ」
と、私は彼に落とし物を渡しました。
「あ…ありがとう」
と、車椅子の男子生徒は答えました。
…ん?そういえば、この車椅子の男子生徒。
いつぞや、私に購買部の所在地を教えてくれた方ですね。
「いえ、大したことでは」
と、私は答えました。
それよりも。
「クラスメイトの方々は、心に余裕のない方が多いのですね。目の前に落ちた落とし物を、拾ってあげるくらいの親切心もないとは」
と、私は言いました。
私に心はありませんから、そんな私が親切心という言葉を使うのは、間違っているかもしれませんが。
何と言いますか、あの人達は。
困っている人が目の前にいて、多少自分の労働力と時間を提供すれば、その人を助けられる、という状況においても。
とにかく、自分のやるべきことだけを優先されるのですね。
非常に合理的、ですが。
以前読んだ本の中に、人間、空に向かって唾を吐けば、自分の顔に落ちてくるという記述がありました。
つまり、自分のしたことは、いつか必ず自分に返ってくるという意味ですね。
裏を返せば、自分のしなかったことは、いずれ自分もしてもらえないということです。
あの人達はきっと、自分が財布から小銭をぶち撒けたとしても、誰にも拾ってもらえないでしょうね。
それどころか、小銭をくすねられる可能性もあります。
でも、世間ではそれをこう言います。
因果応報、と。
そしてこの日の五時間目の授業は、化学。
化学、そして生物の授業は、普段の教室ではなく、校内の二階にある理科室で行われます。
しかも、この学園の理科室は、校舎西棟の端っこに位置しています。
だから、東棟に教室があるクラスは、移動するのにとても時間がかかります。
が、私達のクラスは元々西棟にあるので、階段を上るだけで、さほど時間をかけずに移動出来ます。
学年が上がったら、教室が東棟になって、理科室から遠ざかることになってしまうのでしょうか。
あまり考えたくないですね。
ともあれ、私は掃除が終わってから、五時間目が始まるまでの約10分の間に。
教科書とノート、筆記具を持って、教室を出…、
…ようとしたときに、それは起こりました。
「あっ…」
教室の扉付近で、衝突事故が発生していました。
車椅子に乗った男子生徒が、扉を開けて出ようとしたところに。
湯野さんと悪癖お友達の一人が、男子生徒の横をすり抜けるように、無理矢理割り込んできた為に。
湯野さんと悪癖お友達の一人は、男子生徒の乗っていた車椅子に、ドン、とぶつかってしまったのです。
ぶつかったと言うか、軽く当たった程度ですが。
しかし、車椅子の男子生徒は、後ろからいきなり、割り込むように通り抜けてきた悪癖お友達の存在に、全く気づいていなかったらしく。
軽く当たった程度ですが、膝の上に乗せていたテキストやノート、筆記用具一式を、廊下にぶち撒けてしまいました。
また、筆記用具を入れていたペンケースのチャックが、ちゃんと閉まっていなかったのか。
ペンケースの中のシャープペンシルや消しゴムなども、廊下に散らばっていました。
交通事故ですね。
慌てて、足元に落ちたテキストや筆記用具を拾おうとする、車椅子の男子生徒ですが。
湯野さんの悪癖お友達は、自分がぶつかった相手に謝罪することも、落としたものを拾うこともなく。
何事もなかったかのように、振り向きもせず、すたこらさっさと歩いていきました。
更に、その様子を見ていた、近くにいた別の生徒達も。
声をかけることも、落としたものを拾ってあげることもなく。
何事もなかったように、まるで彼の存在など見えていないかのように、彼の横を通り過ぎていきました。
残されたのは、懸命に廊下に散らばったものを、屈み込むようにして拾い集める車椅子の男子生徒のみ。
…。
…冷たい世の中ですね。
私は彼の傍に寄り、しゃがみ込んで、落ちていたシャープペンシルと消しゴムを拾い上げました。
「あ…」
車椅子の男子生徒は、驚いたように私を見ました。
「どうぞ」
と、私は彼に落とし物を渡しました。
「あ…ありがとう」
と、車椅子の男子生徒は答えました。
…ん?そういえば、この車椅子の男子生徒。
いつぞや、私に購買部の所在地を教えてくれた方ですね。
「いえ、大したことでは」
と、私は答えました。
それよりも。
「クラスメイトの方々は、心に余裕のない方が多いのですね。目の前に落ちた落とし物を、拾ってあげるくらいの親切心もないとは」
と、私は言いました。
私に心はありませんから、そんな私が親切心という言葉を使うのは、間違っているかもしれませんが。
何と言いますか、あの人達は。
困っている人が目の前にいて、多少自分の労働力と時間を提供すれば、その人を助けられる、という状況においても。
とにかく、自分のやるべきことだけを優先されるのですね。
非常に合理的、ですが。
以前読んだ本の中に、人間、空に向かって唾を吐けば、自分の顔に落ちてくるという記述がありました。
つまり、自分のしたことは、いつか必ず自分に返ってくるという意味ですね。
裏を返せば、自分のしなかったことは、いずれ自分もしてもらえないということです。
あの人達はきっと、自分が財布から小銭をぶち撒けたとしても、誰にも拾ってもらえないでしょうね。
それどころか、小銭をくすねられる可能性もあります。
でも、世間ではそれをこう言います。
因果応報、と。