アンドロイド・ニューワールド
「理由を説明します。まず、あなたは三年前、ここにいる緋村さんの入部を断ったそうですね」
「え、ちょ、久露花さ、」
「緋村さんは黙っててください」
と、私は三度、緋村さんに言いました。
緋村さんと、私がこの体育教師を嫌いであることとは、何の関係もありません。
確かに、緋村さんがきっかけであることは事実ですが。
それはそれです。
「しかも、彼のハンディキャップを理由に。あなたのそれは、理由になっていません。お宅のバドミントン部が強豪だから、何故彼の入部を断る理由になるのですか?」
「…それは…確かに、そんなこともあったけど…」
と、体育教師は言いました。
まるで、私に指摘されるまで、そんなことは覚えてもいなかったという風に。
「そういえば、先日の体育の授業でも、彼を勘定に入れていませんでしたね。あのときは、あなたは奇数と偶数の区別のつかない、算数の授業を受けていない教師なのだと思っていましたが…」
と、私は言いました。
今回、緋村さんが入部を断られた件で、推測するに。
「あなたは奇数と偶数の区別がついていないのではなく、緋村さんのハンディキャップを理由に、敢えて彼を授業に参加させていないのですね?」
「それは…。でも…。彼は車椅子なのに、どうやって…」
と、体育教師は言い訳を始めました。
どうやって、ですって?
おかしなことを言うものです。
「やりようは、いくらでもあるはずです。創意工夫の問題です。車椅子の緋村さんでも参加出来るよう、考えることは出来るはずです。私には、あなたが思考を放棄しているようにしか見えません」
「ちょ、久露花さん、それは」
「四回目。緋村さんは黙っててください」
と、私は言いました。
「あまつさえ、誰でも等しく入部可能なはずの部活動参加を拒否するとは。それで強豪とは、面白い冗談です。個を大切にしない集団ほど、脆い集団はありません」
と、私は続けて言いました。
「何故なら、集団が個を大切にしなければ、個もまた、集団を大切にしないからです。ひたすら個人のことしか考えない集団は、それはもう集団ではありません。ただの個人が寄り集まっているだけです。集団としての団結力や結束力は、驚くほどに弱い」
と、私は更に言いました。
「え、ちょ、久露花さ、」
「緋村さんは黙っててください」
と、私は三度、緋村さんに言いました。
緋村さんと、私がこの体育教師を嫌いであることとは、何の関係もありません。
確かに、緋村さんがきっかけであることは事実ですが。
それはそれです。
「しかも、彼のハンディキャップを理由に。あなたのそれは、理由になっていません。お宅のバドミントン部が強豪だから、何故彼の入部を断る理由になるのですか?」
「…それは…確かに、そんなこともあったけど…」
と、体育教師は言いました。
まるで、私に指摘されるまで、そんなことは覚えてもいなかったという風に。
「そういえば、先日の体育の授業でも、彼を勘定に入れていませんでしたね。あのときは、あなたは奇数と偶数の区別のつかない、算数の授業を受けていない教師なのだと思っていましたが…」
と、私は言いました。
今回、緋村さんが入部を断られた件で、推測するに。
「あなたは奇数と偶数の区別がついていないのではなく、緋村さんのハンディキャップを理由に、敢えて彼を授業に参加させていないのですね?」
「それは…。でも…。彼は車椅子なのに、どうやって…」
と、体育教師は言い訳を始めました。
どうやって、ですって?
おかしなことを言うものです。
「やりようは、いくらでもあるはずです。創意工夫の問題です。車椅子の緋村さんでも参加出来るよう、考えることは出来るはずです。私には、あなたが思考を放棄しているようにしか見えません」
「ちょ、久露花さん、それは」
「四回目。緋村さんは黙っててください」
と、私は言いました。
「あまつさえ、誰でも等しく入部可能なはずの部活動参加を拒否するとは。それで強豪とは、面白い冗談です。個を大切にしない集団ほど、脆い集団はありません」
と、私は続けて言いました。
「何故なら、集団が個を大切にしなければ、個もまた、集団を大切にしないからです。ひたすら個人のことしか考えない集団は、それはもう集団ではありません。ただの個人が寄り集まっているだけです。集団としての団結力や結束力は、驚くほどに弱い」
と、私は更に言いました。