魅了たれ流しの聖女は、ワンコな従者と添い遂げたい。
ゴンッ
ガッシャーン
インク壺だった。
私に当たりそうなのを、カイルが身を挺して守ってくれた。
「カイル! 大丈夫?」
胸に当たった音がした。痛かっただろう。カイルは大丈夫ですと首を振った。
すると、お父様がゆらりと立ち上がる。
突然の激情。そうだ、お父様はこういう方だった。
「ほう、犬がまだアイリにくっついていたか」
そう言いながら、近づいてくる。
カイルはなにも言わず跪いた。
「私に意見しようとする生意気な主人の罰はお前が受けるといい」
そう言うやいなや、お父様はカイルを思い切り蹴った。
頑丈なカイルが倒れ伏すほど。
「カイル! お父様、お止めください!」
続けて蹴ろうとしていたお父様に、悲鳴をあげて、カイルに覆いかぶさる。カイルは逆に私を自分の背中に隠そうとした。
「どけ、アイリ。お前は王太子に嫁ぐ大事な身の上だ」
「王太子殿下に!?」
目を瞠ると、お父様は悪い笑みを浮かべておっしゃった。常軌を逸したような目つきにゾッとする。
「王太子に気に入られてるらしいじゃないか。それに疫病のおかげで、お前を売り込みやすくなったんだ。せいぜい金づるになるところに嫁いでくれよ」
「王太子殿下にはエブリア様がいらっしゃいます!」
「そのなんとかいう公爵令嬢とは婚約破棄するらしいぞ?」
「そんな……」
唖然としている私を押しのけ、お父様はまたカイルを連続して蹴った。
「お止めください!」
カイルをかばおうとすると、両手を捻りあげられた。
その状態で話のついでというように、お父様はカイルをガンガン蹴り続ける。まるで道端の小石を蹴るかのように。
「王太子に嫁ぐなら、こんな汚い犬などいらないだろ」
「止めてください! 謝りますから! 出過ぎた真似をして、申し訳ありませんでした。お父様、お願いします! お止めください……」
(やめてやめてやめて! カイルが死んじゃう!)
泣き叫びながら、必死でもがく。それでも、お父様の手から抜け出せず、暴力を止めることができなかった。
ジタバタしているうちに、お父様は疲れたのか、ふいに私の手を放り出すように離し、デスクの前に戻っていった。
私はバランスを失って倒れた。
でも、身を投げだしたカイルが受け止めてくれる。
「仕事の邪魔だ。帰って、せいぜい王太子のご機嫌をとってこい」
そう言うと、お父様は私たちはもう目に入らないかのように、書類仕事を始めた。
私はお父様の気が変わらないうちに、カイルを助け起こし、二人でよろよろと書斎を出た。
ガッシャーン
インク壺だった。
私に当たりそうなのを、カイルが身を挺して守ってくれた。
「カイル! 大丈夫?」
胸に当たった音がした。痛かっただろう。カイルは大丈夫ですと首を振った。
すると、お父様がゆらりと立ち上がる。
突然の激情。そうだ、お父様はこういう方だった。
「ほう、犬がまだアイリにくっついていたか」
そう言いながら、近づいてくる。
カイルはなにも言わず跪いた。
「私に意見しようとする生意気な主人の罰はお前が受けるといい」
そう言うやいなや、お父様はカイルを思い切り蹴った。
頑丈なカイルが倒れ伏すほど。
「カイル! お父様、お止めください!」
続けて蹴ろうとしていたお父様に、悲鳴をあげて、カイルに覆いかぶさる。カイルは逆に私を自分の背中に隠そうとした。
「どけ、アイリ。お前は王太子に嫁ぐ大事な身の上だ」
「王太子殿下に!?」
目を瞠ると、お父様は悪い笑みを浮かべておっしゃった。常軌を逸したような目つきにゾッとする。
「王太子に気に入られてるらしいじゃないか。それに疫病のおかげで、お前を売り込みやすくなったんだ。せいぜい金づるになるところに嫁いでくれよ」
「王太子殿下にはエブリア様がいらっしゃいます!」
「そのなんとかいう公爵令嬢とは婚約破棄するらしいぞ?」
「そんな……」
唖然としている私を押しのけ、お父様はまたカイルを連続して蹴った。
「お止めください!」
カイルをかばおうとすると、両手を捻りあげられた。
その状態で話のついでというように、お父様はカイルをガンガン蹴り続ける。まるで道端の小石を蹴るかのように。
「王太子に嫁ぐなら、こんな汚い犬などいらないだろ」
「止めてください! 謝りますから! 出過ぎた真似をして、申し訳ありませんでした。お父様、お願いします! お止めください……」
(やめてやめてやめて! カイルが死んじゃう!)
泣き叫びながら、必死でもがく。それでも、お父様の手から抜け出せず、暴力を止めることができなかった。
ジタバタしているうちに、お父様は疲れたのか、ふいに私の手を放り出すように離し、デスクの前に戻っていった。
私はバランスを失って倒れた。
でも、身を投げだしたカイルが受け止めてくれる。
「仕事の邪魔だ。帰って、せいぜい王太子のご機嫌をとってこい」
そう言うと、お父様は私たちはもう目に入らないかのように、書類仕事を始めた。
私はお父様の気が変わらないうちに、カイルを助け起こし、二人でよろよろと書斎を出た。