秘めた恋はデスクに忍ばせた恋文から始まる
 シュリ・アルスターは白衣をはためかせ、研究棟の最南にある温室を目指していた。白衣は研究員に支給された仕事着だ。
 シュリは高等部を卒業してすぐ、この王立研究所に就職した。
 配属は植物再生研究室。いわゆる園芸作物について、最先端技術による品種改良などを行う部署だ。
 この国では珍しい赤髪はゆるく三つ編みにして、研究の邪魔にならないように背中に流している。暗いところでの本の読み過ぎで落ちた視力は、度数の高い眼鏡でカバーしている。
 グレーのセーターと白いロングスカートは最先端のおしゃれとはほど遠い、流行遅れのスタイルだ。それもそのはず、彼女が身に付けている衣類は、母親が昔愛用していた服なのだから。
 古いデザインは野暮ったい印象さえ与えるが、古着というよりは新品に近い。
 季節ごとに目まぐるしくデザインが変わる衣服業界が、安価で量産できる製品スタイルに変わって以降、ワンシーズンが過ぎれば生地のほつれや毛玉が目立っていく。
 その点、昔の服は一流の職人が手がけたため、物持ちがいいのだ。
 何年たっても着心地も申し分なく、シュリは周りに「他の服にすれば、もっと見栄えもよくなるのに……」と小言を言われても、親の服を手放すつもりはない。さすがに下着は自分用を買っているが、まだ着られるものを捨てる気にはどうしてもなれないのだ。

(節約できるところは節約しないとね!)

 母一人、子一人で育ったシュリは、節約に対する情熱は人並み以上のものがある。高等部卒業と同時に就職したのは、少しでも親孝行がしたい一心からだった。
 恋よりお金に生きる、その信念のもと、今日も仕事に精を出すのだ。
 人気のない道を黙々と歩いていると、不意に横の茂みが左右に揺れ、視線を向ける。
 猫かタヌキでも紛れ込んだのかな、と思いながら様子を見守っていると、飛び出てきたのは人だった。

「シュリさん、おはようございます!」

 元気よく挨拶をするのは、ここの温室に通う男の子。
 目元まで伸びた前髪は、本当に前が見えているのかも怪しく、ボサボサの頭や服に葉っぱがついている。初等部と推定される身長よりも大きく、だぶついた服。生地や質はよさそうだが、いかせん袖の部分を何度も折り込んでいるため、服の価値が下がって見える。
 おしゃれに無関心のシュリでさえ、ちょっと目を覆いたくなる装いだ。

「……お、おはよう……」
「今日もお仕事がんばってくださいね!」

 言うやいなや、彼はそのまま走り去っていった。
 研究室は部外者が立ち入ることは禁止されているが、併設された温室は一部、民間人にも公開されている。温室にはここでしか栽培できない貴重な種子を保存しているため、珍しい花も数多く咲いている。その花を観賞する目的で、温室に来る人も多い。
 嵐のように去っていった彼もその一人だ。

(うーん。……今日も名前、聞きそびれちゃった)

 研究員は自分の身分を証明するため、所属とフルネームが書かれた名札を白衣の上からぶら下げている。シュリの名前は名札で知ったのだと思うが、彼の名前はいまだ謎のままだ。
 そして、どうしてシュリにだけ挨拶をしてくれるのかも。
 同じ研究室の同僚は、温室にしゃがみこむ彼を見かけ、声をかけたが無言のまま走り去ってしまったという。
 おそらく、彼は人付き合いが苦手なタイプなのだろう。シュリもただ同調するだけの無駄な付き合いは好まない性格なので、少しは気持ちも理解できるつもりだが、彼に好意をもたれる理由がまるで思い当たらない。

 実は、先ほどのやり取りは一ヶ月ほど前から続く。

 週に何度か、偶然出会った彼と挨拶だけ交わす、という妙な関係になっている。ただ困ったことに、気配なしに背後に立っていたり、物陰からいきなり顔を出したりと、神出鬼没なので毎回驚かされている。
 現れるなら、せめて普通に登場してほしい。最近の切実な悩みだ。
< 1 / 7 >

この作品をシェア

pagetop