本能のまま、冷徹ドクターは新妻を愛し尽くす
(この結婚がなければうちの親を悲しませるところだった。私も少しは悔しさを晴らせたし、結婚してよかったんだよ)
親族席は新婦側にだけ設けられていて、真琴の両親と兄、親戚たち二十人が座っているが、新郎側にはひとりもいない。
修平の両親は幼い頃に他界して兄弟もなく、結婚式に参列してほしい親戚もいないそうだ。
彼が真琴の両親に結婚の挨拶に来た際、出身校や職歴は教えてもらったが、趣味や嗜好など彼がどういう人となりかはまだよくわからない。
(利害が一致してのこの結婚。嫌になったら離婚していいとも言われたけれど、可能なら仲よく楽しく暮らしたい。他愛ない話で笑ったり、時にはくだらない喧嘩をしたり、いつかは心を通わせてふたりで温かい家庭を......どうしよう、作れる気がしない)
真琴の中での修平のイメージは、商売中に絡んでくる〝迷惑なお客さん〟だった。
それには誤解があったと今はわかっているが、好印象に変わったと言えるほど付き合いを深めていない。
三々九度は三つ目の盃に入り、修平が口をつけた後に真琴に渡された。
一の盃は夫婦の過去、二の盃は現在、三の盃は未来を表すという。
親族席は新婦側にだけ設けられていて、真琴の両親と兄、親戚たち二十人が座っているが、新郎側にはひとりもいない。
修平の両親は幼い頃に他界して兄弟もなく、結婚式に参列してほしい親戚もいないそうだ。
彼が真琴の両親に結婚の挨拶に来た際、出身校や職歴は教えてもらったが、趣味や嗜好など彼がどういう人となりかはまだよくわからない。
(利害が一致してのこの結婚。嫌になったら離婚していいとも言われたけれど、可能なら仲よく楽しく暮らしたい。他愛ない話で笑ったり、時にはくだらない喧嘩をしたり、いつかは心を通わせてふたりで温かい家庭を......どうしよう、作れる気がしない)
真琴の中での修平のイメージは、商売中に絡んでくる〝迷惑なお客さん〟だった。
それには誤解があったと今はわかっているが、好印象に変わったと言えるほど付き合いを深めていない。
三々九度は三つ目の盃に入り、修平が口をつけた後に真琴に渡された。
一の盃は夫婦の過去、二の盃は現在、三の盃は未来を表すという。