夫婦間不純ルール


「どう? 資格の勉強は捗ってるかしら」
久我(くが)さん、そうですね。意外と夫が協力してくれてるおかげで進んでると思います」

 仕事が終わった後に久我さんに誘われて、病院近くのカフェでお茶をしている。最近はずっと職場と家の往復だけになっていたから、気分転換にちょうど良かった。
 私が開いているテキストをチラリと見た後、久我さんは少し安心したように微笑んでみせる。

「そうなの、最近は旦那さんとの関係も良くなっているみたいね。それは何よりだわ」
「そうなんですよね、私もよく分からないんですけど凄く気を使ってくれてるんです。それが不思議で……」

 岳紘(たけひろ)さんは家庭の事を任せきりにするタイプではなかったけれど、それでもここまでではなかったのに。本当に彼が何を考えてそうしているのか分からなくて。
 素直にその優しさに甘えていいのか迷っていたけれど、今は彼がやりたいようにしてもらっている。

「自分から距離を置こうとしたくせに、今度は縮めてきてるみたいに感じて。私はどう対応するのが正解なのか分からなくなってます」
「そうね、でもそれは旦那さんもきっと同じよ。迷って悩んで、それでも麻実(あさみ)ちゃんとの関係を前に進めたくなったんじゃないのかな?」

 そう言われればそうなのかもしれない。だけど今になってそう思ったのはどうしてなのだろう? 岳紘さんの心境の変化の理由(ワケ)は不明なままで。
 もしもこのまま私と夫の距離が縮まった場合、あの時交わした『夫婦間不純ルール』はいったいどうなるのだろうか? そんなことも心の中ではまだ気になっていて。


< 121 / 144 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop