実はわたし、お姫様でした!〜平民王女ライラの婿探し〜
「これまで私に『間違っている』と言ってくる者はいなかった」
陛下はそう言って静かに膝を突く。アダルフォもわたしも、静かに息を呑んだ。
「クラウスとペネロペの結婚に反対した時も。生まれてきたおまえを引き取らないと決めた時も。ゼルリダとクラウスの結婚も。クラウスが亡くなり、ライラを後継者として育てると決めた時も。臣下達の中で私の決定に異を唱える者は居なかった」
深い深い後悔の感情がわたしの中に流れ込んでくる。心の中に掛かった暗い靄が暴れ狂う。苦しくて堪らなくなった。
「――――『国王』として、誤まった決断をしたつもりはない。全ては国のために、必要なことだった。いつだって私は、最善の道を選んできた。
それがお前やクラウス、ゼルリダを傷つけると知っていても、仕方がないと」
(国王として、か)
陛下の言いたいこと――――何となくだけどわたしにも分かる。
陛下の中にはきっと、一人の人間としての自分と、国王としての自分が存在している。だけど、二つの重さは、同等に釣り合っているわけじゃない。己を殺し、国のために生きる――――それが陛下の行く王道だった。
君主として正しいと思うことが、個人としても同じであるならそれで良い。だけど陛下は――――おじいちゃんはきっと、そうじゃなかった。
「間違ってるって……そう言って欲しかったの?」
わたしの問いかけに、おじいちゃんは何も応えなかった。
(沈黙は肯定を意味する)
『間違ってる』って――――そんな風に言えるのは、わたしと殿下――――お父さんだけ。わたし達から責められることで寧ろ、おじいちゃんは良心の呵責から逃れられていたのだろう。
陛下はそう言って静かに膝を突く。アダルフォもわたしも、静かに息を呑んだ。
「クラウスとペネロペの結婚に反対した時も。生まれてきたおまえを引き取らないと決めた時も。ゼルリダとクラウスの結婚も。クラウスが亡くなり、ライラを後継者として育てると決めた時も。臣下達の中で私の決定に異を唱える者は居なかった」
深い深い後悔の感情がわたしの中に流れ込んでくる。心の中に掛かった暗い靄が暴れ狂う。苦しくて堪らなくなった。
「――――『国王』として、誤まった決断をしたつもりはない。全ては国のために、必要なことだった。いつだって私は、最善の道を選んできた。
それがお前やクラウス、ゼルリダを傷つけると知っていても、仕方がないと」
(国王として、か)
陛下の言いたいこと――――何となくだけどわたしにも分かる。
陛下の中にはきっと、一人の人間としての自分と、国王としての自分が存在している。だけど、二つの重さは、同等に釣り合っているわけじゃない。己を殺し、国のために生きる――――それが陛下の行く王道だった。
君主として正しいと思うことが、個人としても同じであるならそれで良い。だけど陛下は――――おじいちゃんはきっと、そうじゃなかった。
「間違ってるって……そう言って欲しかったの?」
わたしの問いかけに、おじいちゃんは何も応えなかった。
(沈黙は肯定を意味する)
『間違ってる』って――――そんな風に言えるのは、わたしと殿下――――お父さんだけ。わたし達から責められることで寧ろ、おじいちゃんは良心の呵責から逃れられていたのだろう。