息霊ーイキリョウー/長編ホラーミステリー
引渡し/その1



「えーと、2時10分か…。先方、まだみたいだね」

手早い一連の停止操作で、美香はそうしゃべり終わる前には、すでに運転席から降りてドアを閉めていた。
早えーわ、コイツ、こういう動作(笑)。
私もそれに続いて車から降り、まずは石の方の”目印”を間近で確認した。

本日の引渡し場所である目印の地蔵さんは、思ったより目立たずに佇んでいた。
次に、もう一方の目印である、杉の大木を見た。
いや、見上げてみた。
こちらは、凄い存在感だ。
高いし、でかい。

うーん…、まるで、天まで突き抜けるように伸びているわ。
真横で同じく見上げていた美香は、私より”やや”長く細い首をしゃっきりさせて、杉の木の最上部に目をやっていた。

...


無言のままの、その”間”はけっして長くなく、15秒足らずだっと思うが、私たち二人にはめったにない”時間”だった気がしたよ。
なんでだか、そういう時間に思えたのよね…。


私たち二人はほとんど同時に首をおろし、お互いが何か喋ろと思ったその時、エンジン音がして、白い軽トラックがこちらへ向かってくる。

「あれじゃん?」
「そうだね。来たみたいだ…」

軽トラックは、私らの車の10メートルくらい手前でUターンして、それからゆっくりと、まっすぐになってからバックしてきた。
美香とはずいぶんと”違う”到着だ、ハハハ…。

そして、私たちが立っている前で、軽トラは静かに止まった。
ここからでは軽の中の”主”はよく見えないが、雰囲気は概ね、把握できた。
うん、Goodに近い。

この”主”、車のエンジンが止まっても、運転席で何か書類やら、なんやらをいじってて、なかなか降りてきません。
じらしますなぁ…(苦笑)。

「バタン!」
これまた美香とは対照的に、丁寧さが伝わるやさしいドアを閉める音が山中に響くと、ゆったりと降りてきたぞ。
バイクの”主”が…。




< 5 / 118 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop