The previous night of the world revolution~P.D.~
「私は首領の器ではありません。『ブルーローズ・ユニオン』のリーダーというだけでも…私の身に余るというのに…」
エペルとミミニアに両脇を支えられてようやく、って感じですもんね。
優秀な摂政がいなかったら、今頃サナリ派は壊滅状態だったでしょうよ。
それはそれで、新『青薔薇連合会』派としては助かったんだが。
「私は大叔父様やアシュトーリアさんのように、力強く皆を導くことなど出来ません。サナリ派の皆さんが、私を首領として期待してくれているのは分かります。でも…私はとても…」
「…」
「私は…『青薔薇連合会』の首領にはなれません」
…。
…そうですか。
その言葉を聞けて安心しましたよ。
次期首領候補(笑)がこんなに及び腰なら、サナリ派に現状、明るい未来は期待出来まい。
ようは、あのエペルとミミニアが二人で暴走しているだけだ。
「もっと相応しい方がいるはずです。私ではなく…アシュトーリアさんや、それにアイズレンシアさんも…」
「…総長…アイズさんと面識は?」
「ほとんどと言って良いほどありません。サナリ派はアシュトーリアさんのことも、そのアシュトーリアさんに指名された次期首領のアイズレンシアさんのことも、酷く目の敵にしていますから」
セルテリシア個人の見解がどうであろうと。
セルテリシアはサナリ派の代表として、敵対するヴァルレンシー派の代表とは、気軽に言葉を交わすことも出来なかったのだろう。
うーん。派閥争いって恐ろしい。
シェルドニア王室が、『白亜の塔』なんてものまで作って王位継承争いをする訳だな。
仁義なき戦いですよ。やれやれ。
「もう面倒臭いからじゃんけんで決めろ!」と言いたいところだが、それで決められないのが辛いところ。
「ですが…彼の立ち居振る舞いを見ただけで分かります。彼は私より、遥かに優れた『青薔薇連合会』次期首領候補です」
セルテリシアも自覚はあったらしい。
自分はアイズ総長には、到底及ばないと。
でしょうね。
エペルとミミニアに両脇を支えられてようやく、って感じですもんね。
優秀な摂政がいなかったら、今頃サナリ派は壊滅状態だったでしょうよ。
それはそれで、新『青薔薇連合会』派としては助かったんだが。
「私は大叔父様やアシュトーリアさんのように、力強く皆を導くことなど出来ません。サナリ派の皆さんが、私を首領として期待してくれているのは分かります。でも…私はとても…」
「…」
「私は…『青薔薇連合会』の首領にはなれません」
…。
…そうですか。
その言葉を聞けて安心しましたよ。
次期首領候補(笑)がこんなに及び腰なら、サナリ派に現状、明るい未来は期待出来まい。
ようは、あのエペルとミミニアが二人で暴走しているだけだ。
「もっと相応しい方がいるはずです。私ではなく…アシュトーリアさんや、それにアイズレンシアさんも…」
「…総長…アイズさんと面識は?」
「ほとんどと言って良いほどありません。サナリ派はアシュトーリアさんのことも、そのアシュトーリアさんに指名された次期首領のアイズレンシアさんのことも、酷く目の敵にしていますから」
セルテリシア個人の見解がどうであろうと。
セルテリシアはサナリ派の代表として、敵対するヴァルレンシー派の代表とは、気軽に言葉を交わすことも出来なかったのだろう。
うーん。派閥争いって恐ろしい。
シェルドニア王室が、『白亜の塔』なんてものまで作って王位継承争いをする訳だな。
仁義なき戦いですよ。やれやれ。
「もう面倒臭いからじゃんけんで決めろ!」と言いたいところだが、それで決められないのが辛いところ。
「ですが…彼の立ち居振る舞いを見ただけで分かります。彼は私より、遥かに優れた『青薔薇連合会』次期首領候補です」
セルテリシアも自覚はあったらしい。
自分はアイズ総長には、到底及ばないと。
でしょうね。