空を泳ぐ蛇
2
教室に入り、自分の椅子に腰掛ける。晴花は荷物を置いたあと用事があるとかなんとかで、隣の教室にいった。
ふと窓の外に目をやると、夢や幻覚と思えないほどはっきりと蛇がいる。
「おはよー。美空。今日はちょっと遅めじゃん」
コーラを飲みながら紗奈が話しかけてくる。
見た目はギャルみたいだが、性格はとても落ち着いている。私や晴花と違って自転車組だ。
「家出るの遅れたの。てかコーラいいな。ちょっと頂戴」
「えー自分で買ってきなよ」
「頼む。一生のお願い!」
「昨日もそれ言ってた」
呆れた表情をしつつも、缶を手渡してくれた。やっぱり紗奈は優しい。
いつも通りの他愛ない会話のおかげで、私は少しだけ蛇のことを忘れられた。
まだ先生が来ていないので教室内は騒がしい。やっぱりいつも通り。
「お、おはよー晴花」
ドアの方を向いて手を振る紗奈。晴花は手を振り返しながら自分の席に座った。
私と紗奈は窓側で前後だ。紗奈とは少し離れている。
「あ、ねえ紗奈、今日電車でさ」
教科書を取り出しながら晴花が今朝のことを話し出す。
私はとっさに止めようとしたが、目をきらきらとさせた紗奈に逆に止められてしまった。
話が終わり、紗奈は涙を流しながらお腹を抱えて笑っている。私は晴花を睨みつけた。
しかし、当の晴花は澄ました顔で授業の予習をしている。全くなんてやつだ。
「あー面白かった。美空、最高だよ」
「いや何が!」
「だって、そ、空に蛇って」
「はいはい。もういいから!先生来たよ」
席移動していた人たちが、ガタガタと音を立てて戻る。紗奈も私に背中を押され、肩を震わせながら戻っていった。
先生が出席を取り始め、一気に静かになる。
私は先生に聞こえない程の小声で晴花に怒った。
「わざわざ言わなくてもいいじゃん」
「いや、紗奈に美空のおもしろエピソード教えてって言われてるし」
「あんたらグルだったのか」
私が続けて文句を言おうとしたその時、丁度晴花の名前が呼ばれ、晴花が前に向き直る。
おかげで会話が中断してしまい、上手く流された感じがして気に食わない。
あっという間に時間が経ち、本日5回目の授業が始まる。といっても数学のテストをやるだけだけど。
用紙が回され、「始め」の言葉で一斉に表に返す。
朝から晴花に散々言われていたテスト勉強は、もちろんやっているはずもなく、紙を持ちながら私は頭を抱えていた。
よくわからない数式で埋め尽くされていて、皆がシャーペンを動かせているのが不思議でならない。
まあ、今回合格できなくても別に補修があるわけではないので、私は諦めて寝ることにした。
先生が見ていないか確認し、組んだ腕に顔を埋め、窓の外を見る。誰にも信じてもらえないが、やっぱり蛇は空を飛んでいる。
だが、慣れというのは本当に凄いもので、私は初めて見たときより恐怖を感じなくなっていた。
ふと窓の外に目をやると、夢や幻覚と思えないほどはっきりと蛇がいる。
「おはよー。美空。今日はちょっと遅めじゃん」
コーラを飲みながら紗奈が話しかけてくる。
見た目はギャルみたいだが、性格はとても落ち着いている。私や晴花と違って自転車組だ。
「家出るの遅れたの。てかコーラいいな。ちょっと頂戴」
「えー自分で買ってきなよ」
「頼む。一生のお願い!」
「昨日もそれ言ってた」
呆れた表情をしつつも、缶を手渡してくれた。やっぱり紗奈は優しい。
いつも通りの他愛ない会話のおかげで、私は少しだけ蛇のことを忘れられた。
まだ先生が来ていないので教室内は騒がしい。やっぱりいつも通り。
「お、おはよー晴花」
ドアの方を向いて手を振る紗奈。晴花は手を振り返しながら自分の席に座った。
私と紗奈は窓側で前後だ。紗奈とは少し離れている。
「あ、ねえ紗奈、今日電車でさ」
教科書を取り出しながら晴花が今朝のことを話し出す。
私はとっさに止めようとしたが、目をきらきらとさせた紗奈に逆に止められてしまった。
話が終わり、紗奈は涙を流しながらお腹を抱えて笑っている。私は晴花を睨みつけた。
しかし、当の晴花は澄ました顔で授業の予習をしている。全くなんてやつだ。
「あー面白かった。美空、最高だよ」
「いや何が!」
「だって、そ、空に蛇って」
「はいはい。もういいから!先生来たよ」
席移動していた人たちが、ガタガタと音を立てて戻る。紗奈も私に背中を押され、肩を震わせながら戻っていった。
先生が出席を取り始め、一気に静かになる。
私は先生に聞こえない程の小声で晴花に怒った。
「わざわざ言わなくてもいいじゃん」
「いや、紗奈に美空のおもしろエピソード教えてって言われてるし」
「あんたらグルだったのか」
私が続けて文句を言おうとしたその時、丁度晴花の名前が呼ばれ、晴花が前に向き直る。
おかげで会話が中断してしまい、上手く流された感じがして気に食わない。
あっという間に時間が経ち、本日5回目の授業が始まる。といっても数学のテストをやるだけだけど。
用紙が回され、「始め」の言葉で一斉に表に返す。
朝から晴花に散々言われていたテスト勉強は、もちろんやっているはずもなく、紙を持ちながら私は頭を抱えていた。
よくわからない数式で埋め尽くされていて、皆がシャーペンを動かせているのが不思議でならない。
まあ、今回合格できなくても別に補修があるわけではないので、私は諦めて寝ることにした。
先生が見ていないか確認し、組んだ腕に顔を埋め、窓の外を見る。誰にも信じてもらえないが、やっぱり蛇は空を飛んでいる。
だが、慣れというのは本当に凄いもので、私は初めて見たときより恐怖を感じなくなっていた。