大江戸ガーディアンズ

(とが)人がなにかしちめんどくせえことをするときにはよ、手前(てめぇ)(まも)りてぇもんがあるときって相場が決まってんのよ」

さように云うと、兵馬は部屋の中へずかずか入っていった。腰にはしっかり大小の刀を手挟んでいる。

「おい、その物騒なもんはこっちによこしな」


だが、彦左にとっては多勢に無勢な中、匕首(あいくち)は正真正銘の「懐刀」だ。手放すことはできぬ。

「そんじゃ、せめて羽衣からは退()いてくれ」


すると、羽衣からは離れた。和佐がすぐに向かって、羽衣を抱きかかえるようにして出入り口の板戸まで連れてくる。


「何の騒ぎか……羽衣は何処(どこ)におる」

なんと、近江守までが痺れを切らして、かような(ところ)にまでやってきた。


「ぬ、主さん……いえ、左京(さきょう)さま……」

羽衣が弱々しく近江守を呼んだ。
二人だけのときにの呼び名であった。


「は、羽衣か……如何(いかが)した、その(なり)は……だれにやられた……」

先刻までの引手茶屋にいたときとはあまりにも変わり果てた姿に、驚いた近江守が羽衣に駆け寄った。

広島新田藩の藩主が狭い三畳間の床に膝を付き、吉原の遊女を胸に()(いだ)く。

「身請けの金くらい、いくらでも出すと云うておるのに……
手薄になった見世のため、世話になったお内儀(かみ)のため、年季が明けるまではと申すゆえ、好きにさせておいたが……」

近江守はおのれの甘さを痛感した。


「もう一日たりとも、かような処におまえを置いておくことは(まか)りならん。
即刻、我が屋敷に連れ帰り側室にする。
おまえの生家は武家であるゆえ、案じることはないぞ」

< 225 / 316 >

この作品をシェア

pagetop