【砂の城】インド未来幻想
「……何をそんなに泣いているの? お姫様」
後ろへ吹きすさんでいた風が一斉に向きを反転し、ずっと背後から発せられた問いかけを、ナーギニーの耳元へ運んできた。
驚きが刹那に涙を止めた。タージ=マハルには彼女以外に人の気配はなく、近寄る足音も姿も有り得なかった。昇ってきた階段は過ぎる者を感じられる範囲にあるのに、その声はいつやってきたのか、いつから其処に在ったのか。それでも少女は怯えることはなかった。良く通る透明な美しい声。若い男性のそれは明らかに優しく、歌声のようであったからだ。
「このような真夜中に、サリー一枚では風邪を引きますぞ」
次に聞こえてきたのは同じ声であったが、先程よりももっと近く、執事でも真似したような少しおどけた口調だった。顔を両掌で隠したままじっと固まるナーギニーの真後ろから、やがて滑らかな衣擦れが聞こえてくる。ふいに彼女の華奢な両肩は柔らかな暖かさに包まれた。
「多少は暖が取れますかな?」
少女は俯いた面から涙に濡れる両手をそっと外した。驚きと緊張と嗚咽とで火照った顔を、恥ずかしそうに上げ振り返る。その時――見上げた先の夜空が月明かりを呼び戻していた。
後ろへ吹きすさんでいた風が一斉に向きを反転し、ずっと背後から発せられた問いかけを、ナーギニーの耳元へ運んできた。
驚きが刹那に涙を止めた。タージ=マハルには彼女以外に人の気配はなく、近寄る足音も姿も有り得なかった。昇ってきた階段は過ぎる者を感じられる範囲にあるのに、その声はいつやってきたのか、いつから其処に在ったのか。それでも少女は怯えることはなかった。良く通る透明な美しい声。若い男性のそれは明らかに優しく、歌声のようであったからだ。
「このような真夜中に、サリー一枚では風邪を引きますぞ」
次に聞こえてきたのは同じ声であったが、先程よりももっと近く、執事でも真似したような少しおどけた口調だった。顔を両掌で隠したままじっと固まるナーギニーの真後ろから、やがて滑らかな衣擦れが聞こえてくる。ふいに彼女の華奢な両肩は柔らかな暖かさに包まれた。
「多少は暖が取れますかな?」
少女は俯いた面から涙に濡れる両手をそっと外した。驚きと緊張と嗚咽とで火照った顔を、恥ずかしそうに上げ振り返る。その時――見上げた先の夜空が月明かりを呼び戻していた。