2ねんせいの夏。
『太陽もね。』
母の言葉にうつむく太陽。
『太陽が産まれる時、
お父さんもお祖父ちゃん、
お祖母ちゃんもすごく楽しみで、
男の子派と女の子派で分かれたんだけど、産まれるとなったらもうそんなのどうでもよくって、
無事に産まれる事だけ祈ってたって。
で、無事に産まれてくれた赤ちゃんに今度は付ける名前でもめて…』
『……。』
『お父さんの意見が通って
“太陽”になったの。
太陽なんて珍しくないかもしれないけど、由来が良かったの。
“この世にたったひとつだけ”
の、ものの名前。
あなたは私達のたったひとりってこと。
大切なひとりってこと。』
『………。』
『たったひとつだから、
たったひとりだから、
なくなると困るの。
失いたくないの。
うるさく言って失わないですむなら嫌われてもしょうがないって、
しつこく言って守れるなら悪者になっても我慢しようって。』
『親って大変だね、
子供を守ることが、嫌われることだなんて。』
奈々が言った。
『いつかそれが子供にも伝わるといいんだけど。』
亜子が言った。
『十分伝わってるよ、
ずっとずっと前から。』
春が言った。
母の言葉にうつむく太陽。
『太陽が産まれる時、
お父さんもお祖父ちゃん、
お祖母ちゃんもすごく楽しみで、
男の子派と女の子派で分かれたんだけど、産まれるとなったらもうそんなのどうでもよくって、
無事に産まれる事だけ祈ってたって。
で、無事に産まれてくれた赤ちゃんに今度は付ける名前でもめて…』
『……。』
『お父さんの意見が通って
“太陽”になったの。
太陽なんて珍しくないかもしれないけど、由来が良かったの。
“この世にたったひとつだけ”
の、ものの名前。
あなたは私達のたったひとりってこと。
大切なひとりってこと。』
『………。』
『たったひとつだから、
たったひとりだから、
なくなると困るの。
失いたくないの。
うるさく言って失わないですむなら嫌われてもしょうがないって、
しつこく言って守れるなら悪者になっても我慢しようって。』
『親って大変だね、
子供を守ることが、嫌われることだなんて。』
奈々が言った。
『いつかそれが子供にも伝わるといいんだけど。』
亜子が言った。
『十分伝わってるよ、
ずっとずっと前から。』
春が言った。