モノクロに君が咲く

 でも、決して心がないわけではないのだ。むしろ人一倍、繊細だと思う。

 ──だって心がない人に、あんな絵を描けるわけがないから。

「……あなたは違うのよ。小鳥遊さん」

「私、ですか?」

「あなたはもう掴んでる。きっとあたしにはわからない世界を見てるんでしょうね。皮肉なことに、自分が外側にいるとそれが嫌というくらい感じられるわ」

 顔を拭うような仕草をしてから、沙那先輩がおずおずと振り返る。

 深みのある栗色の瞳は、淡く濡れそぼって頼りなく左右に揺れていた。

「あいつは今、変わろうとしてるの」

 いくつもの感情が複雑に入り交じる、名前のない色。これを表現できるのはきっとユイ先輩くらいだろうななんて、頭の隅っこでぼんやりと考える。

「それはきっとあなたのおかげで、あなたの存在ありきのものなのよ。正直、悔しいし羨ましいけど。でも、あいつは放っておいたらいつまでも……それこそ延々と底なし沼にいるから。だから、あなたが必要なの」

「……私、ユイ先輩にとってそんなに重要な存在なんですか」

「そうよ、ちゃんと自覚しなさい。結生を沼から引き上げて陽の光を浴びさせてあげられるのは、きっとあなたしかいないんだから」

 これはこうだと言い切る。沙那先輩の強いところだ。

 私とは、違う。私はこんなにも強くなれない。……なりきれない。

「あなたが病気だってことはわかった。けど、それとこれとは話がべつ。あなたが結生とどんな展開を望んでいたとしても、他人の気持ちだけは変えられないのよ」

 そこまで言うと、沙那先輩は今日初めて、小さな笑みを口許に滲ませた。
< 24 / 217 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop