来世なんていらない
翌日の登校は、いつもより足が軽かった。
真翔と一緒なら、私は私の世界を変えられる。
本気でそう思えた。
校門をくぐって、運動場を突っ切って、校舎に入る。
二年生の下駄箱、自分のクラスの所まで行ったら、進藤さんが上靴に履き替えているところだった。
進藤さん。
私のレジャーシートを受け取ってくれた人。
「おっ…おはよう!」
自分からクラスメイトに挨拶をするのは四月ぶりで、心臓がすごく早く脈を打った。
履き替えようとしていた上靴を持ったまま、振り返った進藤さんは、私を見て一瞬驚いたけれど、おはようって言ってくれて、
「ちょっと待って」って言いながら、上靴を履いた。
「ちょうど良かった。これ」
進藤さんは鞄から袋を取り出して、私に差し出した。
袋の中身が分からないまま受け取って、中を見た。
「これ…」
「九条さんのレジャーシート。片付ける時居なかったから。預かってたの」
「ごっ…ごめんね!片付け、手伝えなくて。ありがとう、捨ててくれても良かったのに、ありがとう」
きょとん、とした進藤さんが、クスッて笑った。
「九条さんってけっこういっぱい喋るんだね。それに捨てちゃだめでしょ。来年困るじゃん」
進藤さんはそれだけ言って、先に行ってしまった。
来年?
三年生の遠足?
私、誰かとお弁当食べるのかな。
笑った。
進藤さんが。
私に笑ってくれた!
真翔と一緒なら、私は私の世界を変えられる。
本気でそう思えた。
校門をくぐって、運動場を突っ切って、校舎に入る。
二年生の下駄箱、自分のクラスの所まで行ったら、進藤さんが上靴に履き替えているところだった。
進藤さん。
私のレジャーシートを受け取ってくれた人。
「おっ…おはよう!」
自分からクラスメイトに挨拶をするのは四月ぶりで、心臓がすごく早く脈を打った。
履き替えようとしていた上靴を持ったまま、振り返った進藤さんは、私を見て一瞬驚いたけれど、おはようって言ってくれて、
「ちょっと待って」って言いながら、上靴を履いた。
「ちょうど良かった。これ」
進藤さんは鞄から袋を取り出して、私に差し出した。
袋の中身が分からないまま受け取って、中を見た。
「これ…」
「九条さんのレジャーシート。片付ける時居なかったから。預かってたの」
「ごっ…ごめんね!片付け、手伝えなくて。ありがとう、捨ててくれても良かったのに、ありがとう」
きょとん、とした進藤さんが、クスッて笑った。
「九条さんってけっこういっぱい喋るんだね。それに捨てちゃだめでしょ。来年困るじゃん」
進藤さんはそれだけ言って、先に行ってしまった。
来年?
三年生の遠足?
私、誰かとお弁当食べるのかな。
笑った。
進藤さんが。
私に笑ってくれた!