シンデレラは王子様と離婚することになりました。
第三章 溺愛のマリッジブルー
正面玄関のロータリーに出ると、昨日の黒い高級車が停車していた。
運転席から出てきたのは、昨日のイケメン運転手さん。暗かったし、顔しか見られなかったからよくわからなかったけれど、髪はゆるやかなパーマがかかっていて、細身のスリーピーススーツをオシャレに着こなしている。鼻筋は高く通っていて、いつも口角が少し上がっているので柔らかで優しそうな印象を与えている。瞳を覆う眼鏡は、彼の知性を表していて、それでいて整い過ぎている顔を隠しているようにも見えた。ただならぬ雰囲気があるので、運転手ではなくて秘書かもしれない。
同じ会社で働いているとはいえ、社長と会う機会なんて滅多にない。秘書が男の人だったことすら知らなかった。
「おはようございます」
朝から爽やかな笑顔だ。眼鏡をしているからきっちりして見えるけれど、昨日の社長との会話のやり取りを聞く限り、真面目なかんじはしない。
「朝食をご用意しておきました」
そう言って秘書の方は紙袋を社長に渡した。
「さすがだな、高城」
「冷蔵庫になにもないこと知っていますからね」
高城さんっていうのか。覚えておこう。それにしても、仲いいな、この二人。
運転席から出てきたのは、昨日のイケメン運転手さん。暗かったし、顔しか見られなかったからよくわからなかったけれど、髪はゆるやかなパーマがかかっていて、細身のスリーピーススーツをオシャレに着こなしている。鼻筋は高く通っていて、いつも口角が少し上がっているので柔らかで優しそうな印象を与えている。瞳を覆う眼鏡は、彼の知性を表していて、それでいて整い過ぎている顔を隠しているようにも見えた。ただならぬ雰囲気があるので、運転手ではなくて秘書かもしれない。
同じ会社で働いているとはいえ、社長と会う機会なんて滅多にない。秘書が男の人だったことすら知らなかった。
「おはようございます」
朝から爽やかな笑顔だ。眼鏡をしているからきっちりして見えるけれど、昨日の社長との会話のやり取りを聞く限り、真面目なかんじはしない。
「朝食をご用意しておきました」
そう言って秘書の方は紙袋を社長に渡した。
「さすがだな、高城」
「冷蔵庫になにもないこと知っていますからね」
高城さんっていうのか。覚えておこう。それにしても、仲いいな、この二人。