ヒスイのさがしもの
わぼくのすべ
◆
パセリの神様の元へ向かう道中で、紅ちゃんを助ける方法をトウマと話すことにした。
「反応を見るに、火は苦手なんだろうな」
「そっ、そんな物騒なやり方、もうしないからね?」
「なにか考えでもあるのか?」
「うん……話し合いで解決するよ」
「話し合いなんて通用するか」
「す、するよ! だってパセリの神様は、人間のことが好きなんだよ」
パセリの神様が私や紅ちゃんにひどいことをしたのは、人間のことが好きなのに、人間からは愛されていないという気持ちがあるからだ。だから私は、パセリの神様にお願いしたいことがある。
「……はじめはヒスイに任せよう。通用しなければ、そこからは俺のやり方に文句は言うなよ」
「ーーわかった!」
……きっと、大丈夫。だってそう、信じるしかない。
パセリの神様の元へ通ずる穴に着く。トウマは深呼吸をする私を見もしない。私の手を引くと、犬の姿になり自分の背に乗せた。
まだ心の準備ができてないーーそんな言い訳は心の奥に押し込めて、パセリの神様と対面する瞬間を待つ。深い穴を落ちて、洞穴の中へ着地した。
「あら、おかえりなさい」
木の根に腰かけるパセリの神様が私たちに気づく。
「あのっ、紅ちゃんは無事ですか!?」
< 53 / 53 >
この作家の他の作品
表紙を見る
。゚
。゚
゜
。
浜辺で目覚めたとき。
記憶は失われていて、
見つけたのは……少年の死体だった。
それから、誰かに殺された──
はずだったのに。
わたしは、再び目覚めて、生きていた。
出会ったのは
わたしを知る、ふたりの男性。
「お前が、正気でいてくれてうれしい」
甘い香りを漂わせ、深青の瞳で見据える青年
ウロ
「僕は君をずっと待っていたんだ」
優しい言葉を吐き、冷たい手で包み込む医者
サエキ
取り戻したのは、ほんの少しの記憶だけ。
(わたしの名前は、ナノカ──)
(大切な何かを、探してたんだ)
殺され、死んで、殺して、生きて。
繰り返す果てに、真実の影がちらついて。
『気をつけて』
『まがはみ様の、狂信者がいる』
……この島の秘密も。
失った記憶も。
殺人鬼の動機も。
狂信者の理想も。
ぜんぶ、知らなければ幸福だった──
──かも、しれない。
わたしも、あなたも
ひとりぼっちのさみしがり。
……最後のわがまま、きいてくれるよね。
表紙を見る
ま、よ、なか……
……ちょうだい
この作品を見ている人にオススメ
表紙を見る
生まれた時に「聖女」の器であると認定されたリーズロッテ。
強い魔力を持つ魔導士が生まれにくい時代に、先祖返りのその能力は大いに注目を集めたが……。
魔法が全く使えないばかりか、10歳を迎える前に体は成長を止めてしまった。
やがて輝く美貌の持ち主と言われ続けてきたものの、見た目は幼女のまま。
由緒正しき伯爵家の令嬢で「聖女」でありながらも、縁談はなく、婚約は妹に先を越されてしまう。
体が成長しないのは「魔法ではなく病気」と言われ、実家で幽閉される危険を感じるに至り、心機一転王都の寄宿学校に入学することに。
体は成長を止めても、心は15歳。外の世界に興味津々。
思い切って学校を飛び出し、食事のためにとあるカフェを訪れる。
そのカウンターの隅で、「聖獣」と出会う。
「見た目は猫」でよくなついてくるので、仲を深めていくが……?
猫? 聖獣?
一方、「結婚した暁には何不自由なく過ごせる、生涯安泰優良物件」とまで言われていた妹の婚約相手が、なぜかリーズロッテにかまってきて……!?
※「王子様カフェにようこそ!」のサイドストーリーですが、独立した作品としてお読み頂けます。「王子様カフェ」では第二章で聖獣の正体が出てきます。
表紙を見る
15時を知らせる茨丘の鐘の音と共に、
私達のお茶会は開かれる。
可愛らしいドレスを身にまとって
時間をかけてメイクをして
お気に入りのリボンのついた
ヒールを鳴らしながら、
今日もいつもと同じあの場所で。
『女の子だったら誰でもヒロインになれる』
そういう言葉もあるけれど、
でも……
ヒロインになれない人も中にはいるんです。
そんな私達の小さな秘密のお茶会。
ファンタジー × ヒロイン失格者
゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚
START & GOAL
2019*1*21