アンハッピー・ウエディング〜前編〜
とにかく、俺が言いたいことは。
「たまにはあんたも、勉強をして過ごしたらどうだ?」
「えっ」
えっ、じゃなくて。
ゴールデンウィークの間中、おままごとしてみたり、ホラー映画漬けの毎日を過ごした。
せめて最終日くらいは、遊ばずに勉強して過ごしてみたらどうだろう。
え?最終日だからこそ遊ぶんだって?
そりゃ個人の自由だけどさ。
寿々花さんは普段の休日でも、何なら平日にも、家で勉強してるところを見たことがない。
無月院家のお嬢様とはいえ、寿々花さんだっていっぱしの高校生なんだからさ。
最低限、勉強くらいはするべきだと思うんだよ。
たまにはな?
「ゴールデンウィークの間、女子部の方も宿題くらい出てるだろ?」
「?ううん。出てないよ」
「えっ」
今度は、俺が「えっ」と言う番だった。
「…出てないの?マジで?」
「うん。毎年そうだよ。ゴールデンウィークだけじゃなくて、春休みとか冬休みも。宿題はないよ」
…マジなの?
宿題をやりたくないが為に、嘘をついている…訳じゃないよな?
そこまで姑息ではないだろう。
「夏休みは長いから、さすがにちょっとくらいは宿題も出るけど…」
「…」
「他の長期休みのときは、宿題は出ないよ。…同じ学校なんだから、悠理君の方もそうじゃないの?」
「…いや…」
男子部の生徒には、ガッツリ宿題出てんだけど?
あれ?女子部の生徒は宿題、出てないのか?
これも差別?聖青薔薇学園恒例の男女差別の一環なのか?
「何で女子部の生徒は宿題、出てないんだ…?」
尊いお嬢様に、宿題なんかやらせられない…ってか?
「普段の平日もそうなのか?」
寿々花さんが、家で宿題やってるところ見たことないけど。
あれはもしかして…そもそも女子部の生徒には宿題というものが存在しないから?
宿題、課題のない学校って。それ最高じゃね?
めっちゃ羨ましいんだけど。
しかし。
「平日はちゃんと、宿題出るよ」
出るんだ。良かった。
…良かったのか?
平日に宿題出てる割には、寿々花さんが家で宿題してるところ見たことないんだが。
あんたもしかして、普段の宿題総スルーしてる?
進級出来るのか?そんなことで…。
「でも、ちょっとだけだよ。テキスト1ページ読んでくるだけとか。問題集1ページやってくるだけとか」
「…え、そんな少ないの?」
「うん」
「…」
男子部の生徒は、もっとガッツリ宿題あるんだけど?
それとも最近のエリート校は、宿題をガッツリ出さないのが主流なの?
宿題をやらせるんじゃなくて、個人の自主勉強に任せるって?
「そんな教育があるんだな…。それじゃ寿々花さんに限らず、女子部の生徒は放課後や休みの日は暇なんだな」
「…暇ってことはないと思うよ?」
「え?でも課題が出てないのに…」
「うん。でも、大抵の子は放課後に習い事があるから」
…習い事?
「たまにはあんたも、勉強をして過ごしたらどうだ?」
「えっ」
えっ、じゃなくて。
ゴールデンウィークの間中、おままごとしてみたり、ホラー映画漬けの毎日を過ごした。
せめて最終日くらいは、遊ばずに勉強して過ごしてみたらどうだろう。
え?最終日だからこそ遊ぶんだって?
そりゃ個人の自由だけどさ。
寿々花さんは普段の休日でも、何なら平日にも、家で勉強してるところを見たことがない。
無月院家のお嬢様とはいえ、寿々花さんだっていっぱしの高校生なんだからさ。
最低限、勉強くらいはするべきだと思うんだよ。
たまにはな?
「ゴールデンウィークの間、女子部の方も宿題くらい出てるだろ?」
「?ううん。出てないよ」
「えっ」
今度は、俺が「えっ」と言う番だった。
「…出てないの?マジで?」
「うん。毎年そうだよ。ゴールデンウィークだけじゃなくて、春休みとか冬休みも。宿題はないよ」
…マジなの?
宿題をやりたくないが為に、嘘をついている…訳じゃないよな?
そこまで姑息ではないだろう。
「夏休みは長いから、さすがにちょっとくらいは宿題も出るけど…」
「…」
「他の長期休みのときは、宿題は出ないよ。…同じ学校なんだから、悠理君の方もそうじゃないの?」
「…いや…」
男子部の生徒には、ガッツリ宿題出てんだけど?
あれ?女子部の生徒は宿題、出てないのか?
これも差別?聖青薔薇学園恒例の男女差別の一環なのか?
「何で女子部の生徒は宿題、出てないんだ…?」
尊いお嬢様に、宿題なんかやらせられない…ってか?
「普段の平日もそうなのか?」
寿々花さんが、家で宿題やってるところ見たことないけど。
あれはもしかして…そもそも女子部の生徒には宿題というものが存在しないから?
宿題、課題のない学校って。それ最高じゃね?
めっちゃ羨ましいんだけど。
しかし。
「平日はちゃんと、宿題出るよ」
出るんだ。良かった。
…良かったのか?
平日に宿題出てる割には、寿々花さんが家で宿題してるところ見たことないんだが。
あんたもしかして、普段の宿題総スルーしてる?
進級出来るのか?そんなことで…。
「でも、ちょっとだけだよ。テキスト1ページ読んでくるだけとか。問題集1ページやってくるだけとか」
「…え、そんな少ないの?」
「うん」
「…」
男子部の生徒は、もっとガッツリ宿題あるんだけど?
それとも最近のエリート校は、宿題をガッツリ出さないのが主流なの?
宿題をやらせるんじゃなくて、個人の自主勉強に任せるって?
「そんな教育があるんだな…。それじゃ寿々花さんに限らず、女子部の生徒は放課後や休みの日は暇なんだな」
「…暇ってことはないと思うよ?」
「え?でも課題が出てないのに…」
「うん。でも、大抵の子は放課後に習い事があるから」
…習い事?