アンハッピー・ウエディング〜前編〜
「ふー。洗濯終わったー。…疲れたー…」
…そりゃ疲れるだろうよ。
俺だって嫌だよ。こんな真夏に、庭で金だらい使って洗濯なんて。
当然脱水なんてしてない、手で水を絞っただけの状態で干してあるから。
洗濯物の端から、ポタポタと雫が垂れていた。
…あーあ…。
真夏で良かったな。カンカン照りだから、脱水してなくても夕方までには乾きそうだ。
太陽の力は偉大である。
「よし、こうしちゃいられないや。次はお掃除だ」
頼むから、もう大人しくしていて欲しかったが。
寿々花さんは、今度は掃除を始めようとしていた。
「ホウキとー、それからちり取りを使おう」
またしても寿々花さんは、物置きから非常に古典的な掃除道具を取り出した。
言っとくけど、うちの家、ちゃんと掃除機あるらな。
変わらない吸引力のアレ。
俺が掃除機を使って掃除してるところ、寿々花さんも見たことあるはずだよな?
それなのに、何故ホウキとちり取りを使おうという発想になるのか。
「掃除なんて、小学校の時以来だなー。何だか懐かしい」
駄目だ。ホウキにノスタルジーを感じていらっしゃる。
男子部の掃除時間はやたらと長いのに、女子部には掃除時間そのものがないらしいからな。
お陰で、俺達男子部の生徒が、毎日新校舎の掃除までやらされているのだ。
やっぱり、いくらお嬢様でも、学校で掃除時間は必要だと思うんだよ。
たまにこうして、家で掃除することくらいあるだろ?
そのときに、掃除機の使い方さえ分からないんじゃ…。どうしようもないよなぁ。
「よーし。ゴミを掃こう…と思ったけど、悠理君が毎日綺麗にしてくれてるから、家の中全然ゴミがないや」
…そりゃどうも。
夏休みでずっと家にいるから。掃除が捗るんだよなぁ。毎日。
今日ほど、常日頃からこまめに掃除をしておいて良かったと思った日はない。
「どうしようかな…お掃除…」
うーん、と悩む寿々花さん。
もう良いって。あんた寝不足だろ?夜明け前から俺が起きてくるのずっと待ってて、ろくに寝てないだろ?
もう掃除しなくて良いからさ。寝ろって。このまま。
しかし、今日の寿々花さんは(無駄に)やる気に満ちていた。
「よし、それじゃあ廊下の雑巾がけしよう」
…大人しくしておいて欲しかったのに。
無月院家のお嬢様が、廊下の雑巾がけって…。
あんた、シンデレラじゃないんだから。
寿々花さんはバケツに水をいっぱいに汲んできて、それを持って階段を上ろうとした。
「バケツに水を汲んできてー、二階の廊下から…。…あ」
「!?ちょ、寿々花さん!?」
階段の下から、寿々花さんの様子を伺っていたら。
寿々花さんが、コケッ、と階段の段差に蹴躓いた。
…そりゃ疲れるだろうよ。
俺だって嫌だよ。こんな真夏に、庭で金だらい使って洗濯なんて。
当然脱水なんてしてない、手で水を絞っただけの状態で干してあるから。
洗濯物の端から、ポタポタと雫が垂れていた。
…あーあ…。
真夏で良かったな。カンカン照りだから、脱水してなくても夕方までには乾きそうだ。
太陽の力は偉大である。
「よし、こうしちゃいられないや。次はお掃除だ」
頼むから、もう大人しくしていて欲しかったが。
寿々花さんは、今度は掃除を始めようとしていた。
「ホウキとー、それからちり取りを使おう」
またしても寿々花さんは、物置きから非常に古典的な掃除道具を取り出した。
言っとくけど、うちの家、ちゃんと掃除機あるらな。
変わらない吸引力のアレ。
俺が掃除機を使って掃除してるところ、寿々花さんも見たことあるはずだよな?
それなのに、何故ホウキとちり取りを使おうという発想になるのか。
「掃除なんて、小学校の時以来だなー。何だか懐かしい」
駄目だ。ホウキにノスタルジーを感じていらっしゃる。
男子部の掃除時間はやたらと長いのに、女子部には掃除時間そのものがないらしいからな。
お陰で、俺達男子部の生徒が、毎日新校舎の掃除までやらされているのだ。
やっぱり、いくらお嬢様でも、学校で掃除時間は必要だと思うんだよ。
たまにこうして、家で掃除することくらいあるだろ?
そのときに、掃除機の使い方さえ分からないんじゃ…。どうしようもないよなぁ。
「よーし。ゴミを掃こう…と思ったけど、悠理君が毎日綺麗にしてくれてるから、家の中全然ゴミがないや」
…そりゃどうも。
夏休みでずっと家にいるから。掃除が捗るんだよなぁ。毎日。
今日ほど、常日頃からこまめに掃除をしておいて良かったと思った日はない。
「どうしようかな…お掃除…」
うーん、と悩む寿々花さん。
もう良いって。あんた寝不足だろ?夜明け前から俺が起きてくるのずっと待ってて、ろくに寝てないだろ?
もう掃除しなくて良いからさ。寝ろって。このまま。
しかし、今日の寿々花さんは(無駄に)やる気に満ちていた。
「よし、それじゃあ廊下の雑巾がけしよう」
…大人しくしておいて欲しかったのに。
無月院家のお嬢様が、廊下の雑巾がけって…。
あんた、シンデレラじゃないんだから。
寿々花さんはバケツに水をいっぱいに汲んできて、それを持って階段を上ろうとした。
「バケツに水を汲んできてー、二階の廊下から…。…あ」
「!?ちょ、寿々花さん!?」
階段の下から、寿々花さんの様子を伺っていたら。
寿々花さんが、コケッ、と階段の段差に蹴躓いた。