アンハッピー・ウエディング〜後編〜
翌日の、朝のホームルームで。
昨日文化祭実行委員会で話し合われた内容を、俺と雛堂でクラスメイトに話し。
急ぎ、クラスの出し物と…そして、あの恐ろしいイベント。
女装・男装コンテストの出場者を決めなければならない旨を説明した。
クラスの出し物について説明している時は、クラスメイト達もどうでも良さそうな顔をしていたけれど。
女装・男装コンテストについて説明すると、クラスメイトは皆、顔を青くしていた。
何せ、この教室の中から代表者、ならぬ生け贄を選ばなければならないんだからな。
他人事ではいられない。
この十数人の中から、確実に一人選ばれるのだ。
それが自分だったらと思うと、気が気ではないだろう。
女装・男装コンテストの出場者を決めるのは、帰りのホームルームに回すとして。
まず先に、クラスの出し物を決めることになった。
「えー。何か意見ある人いますかー?」
雛堂がクラスメイトに向かって尋ねるも。
出し物について、提案や意見を出す者はいなかった。
…まぁ、無理もないか。
提案してしまったら、言い出しっぺとして責任を負わなければならない。
誰も責任なんて負いたくないよ。文化祭の出し物くらいで。
ましてや、予算や人員の数で、女子部と大きな差をつけられていることは、クラスメイト達だって知っている。
余計、やる気なんてなくなるだろう。
俺達がいくら気合を入れて出し物を企画したって、たくさんのお客さんが来てくれるとは思えない。
そもそも、旧校舎に足を運ぶ客がどれほどいるものか。
ほとんどのお客さんは、新校舎目当てのはずだ。
この春に入学してから、女子部とは幾度となく差別されてきた。
俺達がいくら頑張ってもどうせ…。みたいな空気が広がるのは、当然というものである。
その気持ちは分かるけどさ。
でも、だからって何もやらない訳にはいかないんだ。学校のルールなんだから。
各クラス一つずつ、出し物を企画すること、って。
やらなかったら、文化祭実行委員の雛堂と、それから助手の俺が実行委員会に責められることになる。
「…意見ある人はいない…みたいだな」
「そうだな…」
「じゃ、もう奥の手だな」
俺と雛堂は、小声でそう話し合った。
「こっちでいくつか候補を考えておいたので、その中から各自選んでください」
と言って、雛堂は黒板にチョークで書き始めた。
雛堂が昨日考えた、出し物の候補を。
一つ目は合唱発表会、二つ目は絵本の朗読会、三つ目は人形劇。
そして四つ目が…『星見食堂』。
…雛堂。あんた、あれ本気だったのか?
「はい、じゃあこの中から一つ選んでくださーい」
ちょっと待て雛堂。最後、最後の四つ目の選択肢について、異論がある。
最後の一つだけ、あまりにも異質過ぎるだろ。
何だよ、『星見食堂』って。そんな昭和レトロな喫茶処みたいな。
冗談じゃないぞ。何が嬉しくて、そんな今時流行りそうもない食堂を開かなきゃいけないんだ。
しかし、それを決めるのは俺ではない。
クラスメイトの民意である。
昨日文化祭実行委員会で話し合われた内容を、俺と雛堂でクラスメイトに話し。
急ぎ、クラスの出し物と…そして、あの恐ろしいイベント。
女装・男装コンテストの出場者を決めなければならない旨を説明した。
クラスの出し物について説明している時は、クラスメイト達もどうでも良さそうな顔をしていたけれど。
女装・男装コンテストについて説明すると、クラスメイトは皆、顔を青くしていた。
何せ、この教室の中から代表者、ならぬ生け贄を選ばなければならないんだからな。
他人事ではいられない。
この十数人の中から、確実に一人選ばれるのだ。
それが自分だったらと思うと、気が気ではないだろう。
女装・男装コンテストの出場者を決めるのは、帰りのホームルームに回すとして。
まず先に、クラスの出し物を決めることになった。
「えー。何か意見ある人いますかー?」
雛堂がクラスメイトに向かって尋ねるも。
出し物について、提案や意見を出す者はいなかった。
…まぁ、無理もないか。
提案してしまったら、言い出しっぺとして責任を負わなければならない。
誰も責任なんて負いたくないよ。文化祭の出し物くらいで。
ましてや、予算や人員の数で、女子部と大きな差をつけられていることは、クラスメイト達だって知っている。
余計、やる気なんてなくなるだろう。
俺達がいくら気合を入れて出し物を企画したって、たくさんのお客さんが来てくれるとは思えない。
そもそも、旧校舎に足を運ぶ客がどれほどいるものか。
ほとんどのお客さんは、新校舎目当てのはずだ。
この春に入学してから、女子部とは幾度となく差別されてきた。
俺達がいくら頑張ってもどうせ…。みたいな空気が広がるのは、当然というものである。
その気持ちは分かるけどさ。
でも、だからって何もやらない訳にはいかないんだ。学校のルールなんだから。
各クラス一つずつ、出し物を企画すること、って。
やらなかったら、文化祭実行委員の雛堂と、それから助手の俺が実行委員会に責められることになる。
「…意見ある人はいない…みたいだな」
「そうだな…」
「じゃ、もう奥の手だな」
俺と雛堂は、小声でそう話し合った。
「こっちでいくつか候補を考えておいたので、その中から各自選んでください」
と言って、雛堂は黒板にチョークで書き始めた。
雛堂が昨日考えた、出し物の候補を。
一つ目は合唱発表会、二つ目は絵本の朗読会、三つ目は人形劇。
そして四つ目が…『星見食堂』。
…雛堂。あんた、あれ本気だったのか?
「はい、じゃあこの中から一つ選んでくださーい」
ちょっと待て雛堂。最後、最後の四つ目の選択肢について、異論がある。
最後の一つだけ、あまりにも異質過ぎるだろ。
何だよ、『星見食堂』って。そんな昭和レトロな喫茶処みたいな。
冗談じゃないぞ。何が嬉しくて、そんな今時流行りそうもない食堂を開かなきゃいけないんだ。
しかし、それを決めるのは俺ではない。
クラスメイトの民意である。