「みんなで幸せになると良いよ。」
彼女は『なんで?』と聞いたけど、
感じたことを言ってはいけないような気がして
なんとなく言葉を濁した。
今思えば、このとき素直に感じた
「得体の知れない不安」みたいなものを
彼女に言うべきだったのかもしれない。
このときは分からなかった。
正しいとか、間違いだったとか
そういう対象になるとは思ってもいなかったし、
何より言ったところで、
『はっ?何を言うてるんよ。意味わからへんよ。」と
変な奴扱いされて笑われるのがオチだと思った。
違う話題を探していた。
感じたことを言ってはいけないような気がして
なんとなく言葉を濁した。
今思えば、このとき素直に感じた
「得体の知れない不安」みたいなものを
彼女に言うべきだったのかもしれない。
このときは分からなかった。
正しいとか、間違いだったとか
そういう対象になるとは思ってもいなかったし、
何より言ったところで、
『はっ?何を言うてるんよ。意味わからへんよ。」と
変な奴扱いされて笑われるのがオチだと思った。
違う話題を探していた。