神殺しのクロノスタシスⅤ〜後編〜
「ナツキ様が何を企んで、どんな作戦を用意しようと、所詮彼の浅知恵なんて恐れるに値しない」
ナツキ様が聞いたら、怒髪天を衝いて怒っただろうな。
「でも…アーリヤット皇国にはヴァルシーナも…」
「ヴァルシーナちゃんがいるからって、何も変わらないよ。あの子の考えることなんて、たかが知れてるし」
本人が聞いてないのを良いことに、めちゃくちゃ言いたい放題のシルナである。
全く、身も蓋もない。
「私はこれまで、ルーデュニア聖王国が危機を迎える度に、何とか切り抜けてきた。何度も苦境を乗り越えてきたよ。君達と一緒に」
「…」
「だから、今回もそうする。私だって、二十音と…羽久との日常を脅かされたくはないからね。君達を守る為なら、私はどんなことでもするよ」
…そうかよ。
それが、シルナの自信の根拠か。
これまで何度も乗り越えてきた。
だから、今回も乗り越える。
難しい理屈なんてない。非常にシンプルで、しかしそれだけに難しいこと。
でも、お前はやるって言うんだな。
俺達の日常、平穏な毎日を守る為に。
「…よくまぁそこまで、割り切れるもんだ」
いつもの優柔不断は何処へやら。
大胆なときは、とことんまで大胆だな。
「俺はとても、そこまではっきり割り切れないけど…」
覚悟を決めたつもりでも、俺の中にはやはり不安が残っている。
これまで乗り越えられたからって、今回も乗り越えられるとは限らないだろう?
この世に「絶対」なんてないのだ。
だから、不安は俺が引き受ける。
代わりにシルナは、自分を信じて自分の決めた道を貫いてくれ。
「お前が信じるなら、俺も信じるよ。…この先何が待っていても」
「うん、そうしてくれると嬉しいよ、羽久」
全く、余裕綽々の顔しやがって。
これもチョコレートの効果か?
「さぁ、お代わり食べて。元気出るよ」
「…あぁ、そうするよ」
今日ばかりは、素直にシルナの勧めに応じよう。
シルナ印のチョコレートは、今夜はいつもより甘く、美味しく感じた。
状況は何も変わっていないのに、もしかしたら何とかなるかもしれない、と思ってしまうのだから。
チョコレートって凄いな。ちょっと見直したよ。
ナツキ様が聞いたら、怒髪天を衝いて怒っただろうな。
「でも…アーリヤット皇国にはヴァルシーナも…」
「ヴァルシーナちゃんがいるからって、何も変わらないよ。あの子の考えることなんて、たかが知れてるし」
本人が聞いてないのを良いことに、めちゃくちゃ言いたい放題のシルナである。
全く、身も蓋もない。
「私はこれまで、ルーデュニア聖王国が危機を迎える度に、何とか切り抜けてきた。何度も苦境を乗り越えてきたよ。君達と一緒に」
「…」
「だから、今回もそうする。私だって、二十音と…羽久との日常を脅かされたくはないからね。君達を守る為なら、私はどんなことでもするよ」
…そうかよ。
それが、シルナの自信の根拠か。
これまで何度も乗り越えてきた。
だから、今回も乗り越える。
難しい理屈なんてない。非常にシンプルで、しかしそれだけに難しいこと。
でも、お前はやるって言うんだな。
俺達の日常、平穏な毎日を守る為に。
「…よくまぁそこまで、割り切れるもんだ」
いつもの優柔不断は何処へやら。
大胆なときは、とことんまで大胆だな。
「俺はとても、そこまではっきり割り切れないけど…」
覚悟を決めたつもりでも、俺の中にはやはり不安が残っている。
これまで乗り越えられたからって、今回も乗り越えられるとは限らないだろう?
この世に「絶対」なんてないのだ。
だから、不安は俺が引き受ける。
代わりにシルナは、自分を信じて自分の決めた道を貫いてくれ。
「お前が信じるなら、俺も信じるよ。…この先何が待っていても」
「うん、そうしてくれると嬉しいよ、羽久」
全く、余裕綽々の顔しやがって。
これもチョコレートの効果か?
「さぁ、お代わり食べて。元気出るよ」
「…あぁ、そうするよ」
今日ばかりは、素直にシルナの勧めに応じよう。
シルナ印のチョコレートは、今夜はいつもより甘く、美味しく感じた。
状況は何も変わっていないのに、もしかしたら何とかなるかもしれない、と思ってしまうのだから。
チョコレートって凄いな。ちょっと見直したよ。