神殺しのクロノスタシスⅤ〜後編〜
確証がある訳じゃない。
これはあくまで、私の仮説に過ぎない。
単なる他人の空似である可能性も、充分にある。
大体、ここはハクロとコクロが見せている、幻の世界なのだ。
幻なんだから、何でもアリだろう。
でも…何でもアリってことは、あの子が本当に私の推察した通り、二十音の生まれ変わりである可能性もあるってことだ。
…そう、そうだったんだね。
「…あはは…」
私は両手で顔を押さえ、タガが外れたように笑い出した。
だって、笑わずにいられる?こんなの。
「せ、聖賢者様…!?突然どうされたんですか?」
驚いた珠蓮君が、慌てて私に駆け寄ってきたけど。
そんなことは、私にはどうでも良かった。
笑えるよ。喜劇だよね、こんなの。
母親に抱かれて、無邪気に笑っていた二十音の顔を見た?
私のことなんて、まるで眼中になかった。
当たり前だ。さっき見た転生した二十音は、母親に愛されて育てられているのだから。
私に殺された二十音は、生まれ変わって、幸せな子供として、魔導適性も持たず。
特別な力なんて何も持たず、ただの平凡な子供として。
座敷牢に閉じ込められることも、家族に死を望まれることもなく。
今度こそ、幸せな子供として生きているのだ。
…私が、いなくても。
あの子はちゃんと、幸せになれたんだ。
それなのに私は、元の世界で二十音を…自分の隣に縛り付けている。
死ねば開放されるだろうに。生まれ変わって、あんなに幸せに暮らすことが出来たのに。
その可能性を、私がこの手で全部潰した。
何の為に?
私の為だ。
私の自分勝手な独りよがり。ただ私が一人になりたくないから。
それだけの理由で。
二十音に依存し、二十音に依存させ、神の器としての役目を押し付け。
私の罪に付き合わせ、私の身勝手の為にあの子を縛り付け…。
…私がちゃんと正しい道を選べていたら、二十音はこうして、幸せに生きられただろうに。
その可能性を、私は自分の身勝手のせいで潰してしまったのだ。
…これをどうして、笑わずにいられるだろう?
これはあくまで、私の仮説に過ぎない。
単なる他人の空似である可能性も、充分にある。
大体、ここはハクロとコクロが見せている、幻の世界なのだ。
幻なんだから、何でもアリだろう。
でも…何でもアリってことは、あの子が本当に私の推察した通り、二十音の生まれ変わりである可能性もあるってことだ。
…そう、そうだったんだね。
「…あはは…」
私は両手で顔を押さえ、タガが外れたように笑い出した。
だって、笑わずにいられる?こんなの。
「せ、聖賢者様…!?突然どうされたんですか?」
驚いた珠蓮君が、慌てて私に駆け寄ってきたけど。
そんなことは、私にはどうでも良かった。
笑えるよ。喜劇だよね、こんなの。
母親に抱かれて、無邪気に笑っていた二十音の顔を見た?
私のことなんて、まるで眼中になかった。
当たり前だ。さっき見た転生した二十音は、母親に愛されて育てられているのだから。
私に殺された二十音は、生まれ変わって、幸せな子供として、魔導適性も持たず。
特別な力なんて何も持たず、ただの平凡な子供として。
座敷牢に閉じ込められることも、家族に死を望まれることもなく。
今度こそ、幸せな子供として生きているのだ。
…私が、いなくても。
あの子はちゃんと、幸せになれたんだ。
それなのに私は、元の世界で二十音を…自分の隣に縛り付けている。
死ねば開放されるだろうに。生まれ変わって、あんなに幸せに暮らすことが出来たのに。
その可能性を、私がこの手で全部潰した。
何の為に?
私の為だ。
私の自分勝手な独りよがり。ただ私が一人になりたくないから。
それだけの理由で。
二十音に依存し、二十音に依存させ、神の器としての役目を押し付け。
私の罪に付き合わせ、私の身勝手の為にあの子を縛り付け…。
…私がちゃんと正しい道を選べていたら、二十音はこうして、幸せに生きられただろうに。
その可能性を、私は自分の身勝手のせいで潰してしまったのだ。
…これをどうして、笑わずにいられるだろう?