最後の花火
イーゼルに立て掛けられた真っ白なキャンバスをしばらく見た後、パレットの上に絵の具を乗せていき、好きなようにキャンバスの上に色を落としていく。

バランスだとか、影だとか、細かいことは考えずに好きなように描く。ただ、筆を動かしていないと心が潰れてしまいそうな気がしたから。

八月二十六日、美術部の部室である美術室には教室にあるような冷房設備はない。古い扇風機が二台、ぬるい風を私に送っているだけだ。

いつもは数人の部員が絵を描いている美術室も、夏休みに入ると文化部は決められた活動日が少ないため、来る人はほとんどいなくなる。そのため、「バランスが〜影が〜」と口うるさい部長に気にせず好きなように描けるチャンスなのだ。

「……描けた」

どれほど筆を動かしていたんだろう。真っ白だったはずのキャンバスは真っ黒に染まり、そこには夏の風物詩の一つである花火が大輪の花を咲かせている。

ずっと絵を描いていたため、喉がカラカラに渇いている。私の脳裏に灼熱の太陽が照らし出す砂漠が浮かび、水分補給のために通学用鞄から水筒を取り出す。その時だった。
< 1 / 10 >

この作品をシェア

pagetop