自由よ…君が眩しい


肌で実感する・・体感する読みを重ねれば・・・

生きることに自信満々になれる。

悩み方も、工夫の仕方も磨かれ、悩みの答えも出せる。

悩みの答えを自分で出せる能力を・・

国語で磨こうではないか。

国語で心の動かし方を覚え、体で読んだものは

決断力も磨かれ・強く生きられると確信する。

自殺者を少なくする意味でも、

読み取る力を体で学ばせる時代が来て居る。

自学自習とは答えを自分で出す。。

読む方向を自分で確立する。

国語教育の中核でないだろうか?

塾よ学ぶ主体性を見直そうではないか。

教育現場よ。

学ぶ自主学習とは何かを見直そうではないか。

答えの出せる読みを学ばせようではないか。

答えを出せる悩み方上手な若者を育てようではないか。

自滅する人を救おうではないか。

受験の論文テストも一番悩む問題だ。

力があるのに自主学習が確立しないため合格しない・・

人間を救おうではないか・・・

受験で悩む学生の進路に灯りを点そうではないか。

父母が子供の成長に合わせて・・

小さい時から一緒に取り組もうではないか。

親自身も自分の生き方が変わると確信する。

国語の力が自分を護る・・家族を護る・・

地球を護る・・免許証なのだ。
< 64 / 272 >

この作品をシェア

pagetop