自由よ…君が眩しい
確かな動きを掴むために・・・‥

何処から切り込むかによって・・

焦点を絞った書きたい思いを深く掬い上げられる。・・・・

多くて4行か・・5行の短文に纏める。

成長の鍵はここだ‥自主学習の眼が伸びるチャンスだ。

「ここだ。」「これだ。」と思うものに拘れ・・

読む主体性の眼を自覚させるチャンスだ。

それは掘り下げる自立の感性を確かなものにする。

視点を決めて・・見る角度を絞ろう。

その自覚が読みの主体性に目覚めさせる。

視点を置き換えれば観る感性が深まる。

軸足を変えて一点を見詰めよう・・直観力が深まる。

一点に絞り込んで掘り下げるのだ。

読む感度を高めるチャンスだ。

読ませる題材も短編で解り易い身近なものを・・

話しながら浮かんだ絵を言葉に書くんだ・・

朗読しながら感想が沸く訓練の場だ。

絵が・・写真が・・文章に変装すれば新鮮なのだ・・・。

読んだ実感を味わわうために・・

体験の生の感想を話そう。


笑える文章が出来上がるのでは・・・
< 65 / 272 >

この作品をシェア

pagetop