奮闘記などと呼ばない (王道外れた異世界転生)
「話をそらさないでください。私は、そのひどい仕打ちを説明していただけないか、と至極簡単なお願いをしたのです? 質問に答えられないのですか? 話を、一々、逸らさないでいただけますか? 余計な混乱を生むだけですので」
「なっ……!」

 あまりに淡々と、静かで、穏やかな態度も口調も変わらず、それなのに、しっかりとした侮辱を受けて、少女の顔がカッと赤く染まった。

「証拠がないのですか?」
「ありますわっ!」

 セシルに(わざと) 促されたかのように、そう誘い込まれたとも知らず、全く無知な少女は、ここぞとばかりに胸を張るかのように逸らし、セシルを睨みつけた。

「ありますわよ。わたくしなど、廊下で突き飛ばされたのですわ。なにもしていないのに、いきなり、ドンッと、わたくしを、まるで、廊下から突き飛ばすほどの勢いで……。わたくしは、あまりの驚きでなにもすることもできず、目の前にいるあなたが、わたくしに怪我をさせたんですからっ!」

「どんな怪我ですか?」
「足首をひねったのよっ! なんて、ひどい……」

「その時の治療証明書はございますか?」
「そんなものあるわけないでしょう?」

「なぜです?」
「えっ――? なぜって――」

「足首を(ひね)ったのに、治療を受けなかったのですか?」
「わたくしは……あまりの驚きとショックで、そこで呆然としてしまったのですもの……」

「なるほど。では、足を(ひね)ったのは、どちらの足ですか?」
「右足ですわ」

「怪我が治るまでの日数は、どのくらいですか?」
「どのくらい? ――って、そんなの知りませんわ……。普通、そんなこと考えていないでしょう?」

「そうですか? 足を(ひね)ったのなら、しばらく動きが不自由で、歩くこともままならないでしょう。それなら、怪我をさせた張本人が腹立たしく、普通なら、足を捻った日数くらい、覚えているものではありませんか」

「1週間よ」
「覚えていらっしゃらなかったのではないのですか?」

「それくらいの日数に感じただけですもの。一々、覚えてなどいるものですか……。――あの時は、とてもショックで……」

「話を逸らさないでください。今は事実のみを確認していますので、男爵令嬢のお気持ちは、今は考慮しておりません」
「なっ――! なんてひどいっ……。――ジョーラン様、お聞きになりまして? わたくしの気持ちを無視するなんて……。なんて、ひどいっ……」

 それで、うわぁ……と、少女がジョーランの腕にしがみついた。
 ジョーランの顔が紅潮し、その怒りの眼差しを、キッとセシルに向ける。

「お前っ! いい加減にしろっ――」
「怒鳴らなくても聞こえています。話がややこしくなるので、少し黙っていてください」
「なにをっ――!」

 自分の言うことを聞かず、このジョーランに言いつけてくる女など初めてで、ジョーランの顔が更に紅潮していく。

 だが、セシルはそのジョーランを(完全に) 無視して、続ける。

「それだけですの? たった一つのみで、“ひどい仕打ち”というには、足りないように思えるのですが?」
「……もちろん、たった一つじゃないわ……」

 なんて、泣き真似が上手いのだろう。

 主演女優賞は(絶対に)もらえないが、それでも、瞳の周りにきらきらと浮いている涙は、賞賛ものである。
 目薬を隠しているように見えなかったのに。

 そうなると、本気でウソ泣きの涙を出せられるらしい。

 まあ、すごいこと――などと、セシルはあまりに冷めた目を向けて、感心している。

「では、他にはなんでしょう?」

「他には――そうっ! 制服を破られたのよっ。メチャメチャに切り刻まれて……。わたくしが一体なにをしたというのです……? ジョーラン様の婚約者だからと……あまりにひどい仕打ちですわ…。あの時のわたくしなど……制服が着られなくなり、肌も見せてしまい……もう……なんと、恥ずかしかったことか……」

「どのように破られていたのですか?」
「メチャクチャに切り刻まれていた、と言ったでしょうっ? 聞こえなかったの?」

「ちゃんと聞こえていましたよ。ですから、お聞きしているのです。どのように、切り刻まれていたのですか?」
「メチャクチャよっ!」

「なるほど。ご存じないかも知れませんが、制服でも、着ている洋服でも、滅茶滅茶になるほど切り刻むような芸当ができるのは、その制服を脱いで、()(たいら)にした状態でなければ、非常に難しいものなのです」

 生きている人間が、それも、動き回って意識がある人間を押さえ込んで、それで、着ている洋服を切り刻むなど、たった一人の人間でできることではない。

 意識があるのなら、抵抗もするだろうし、暴れまくるだろうし、そんな中で、体に傷をつけずに洋服を切り刻むのは、ほぼ不可能だ。

「切り刻まれている間、どうやって大人しくなされていたのです? まさか、恐怖で体が(すく)んだ、などという戯言(ざれごと)をお吐きになるのではないのでしょう?」

 女性一人を押さえつけるには、セシル一人の力だけでは無理がある。
 せめて、抵抗する人間を押さえつける者が二人――いえ、三人だろう。

 両腕と、両足を押さえつけなければ、洋服を滅茶滅茶に切り刻むことなどできないから。

 理論的に、あまりに冷静に、的確に、セシルが指摘する。

「その三人は、どこにいるのですか?」

「そ……そんなの知るわけがないでしょう?」
「なぜです?」
「なぜ……って、それは……」

 未だに態度も変わらず、慌てることもないセシルに、鼻息荒く、少女が忌々し気に睨みつけてくる。

「では、他にはないのですか?」
「あるわよ。今度のは、証人だっているんですから」

 へえ、とセシルは全く興味もなさそうな相槌を返すだけだ。

「わたくしの私物がいつも盗まれて、物が消えてしまうのです。それも、あなたがやったんですわ! そして、それをわたくしに見つかり、口封じの為に、わたくしをド突いて、その反動で、わたくしなど、階段から落ちるところでしたのよ……。わたくしを殺す気だったのですわっ!」

 最後の一言を聞いて、兢々(きょうきょう)と二人のやり取りを見守っていた周囲の生徒達が、ざわめきだす。

 なんてひどいことを……と、ひそひそと囁き合って、いかにも、セシルが殺人犯のような態度で、会場にいた女生徒などは顔を逸らしている。


< 4 / 219 >

この作品をシェア

pagetop