天妃物語〜本編後番外編・帰ってきた天妃が天帝に愛されすぎだと後宮の下女の噂話がはかどりすぎる〜
天帝と天妃、地上に降臨す
地上、伊勢の斎宮にある萌黄の居室。
その日、萌黄は久しぶりの余暇をすごしていた。
京の都から帰ってから激務続きだったのである。京の都ですごしていた間に仕事が山積していたのだ。
斎王の役目は斎王にしかできない。そのため休む間もなく働きづめになってしまったが、かといって京の都へ上ったことは後悔していない。
京の都での出来事を思い出すとまるで夢を見ているような気持ちになる。
でもあれは現実だったのだ。
そして伊勢の斎宮に帰ってきた萌黄は、その日から宛先のない文をしたため続けていた。
文には自分の近況を綴り、宛先人の幸福を祈る。
いや、本当なら自分などが幸福を祈るなど畏れ多い相手だ。でも萌黄にとって誰よりも大切な相手だ。
宛先人ははるか遠い存在で、この文は決して届かない。文箱には出せない文がたまっていたが、それでも語り掛けるように文を綴り続けた。
「斎王様、お茶をお持ちしました」
「どうぞ」
「失礼いたします」
御簾を捲って巫女が入ってきた。
萌黄の身の回りの世話をしている巫女である。
巫女はお茶と菓子を置くと、不思議そうに萌黄を見た。
「萌黄様はまた文をお書きになっているんですか? でもいったい誰に……」
「鶯に。……綴るだけで出せない文だけど、伝えたいことがたくさんあって」
「鶯については残念でした。まさか行方不明になってしまうなんて……。ご愁傷様でございます」
巫女が床に両手をついて深々と頭を下げた。
萌黄は無言のまま頷いた。
なにも答えられない。
伊勢の斎宮に帰ってきたのは萌黄だけ。今、鶯は行方不明ということになっていた。
それはあながち間違いではないだろう。地上のどこを探しても鶯はいないのだから。
「ではこちらにお茶とお菓子を置いておきますので召しあがってください」
そう言って巫女は床に両手をついて礼をすると静かに退室したのだった。
退室を見送った萌黄は筆を置き、読んでもらえない文を見つめる。
あの京の都での日々の中で、三日夜餅の三夜目のことだけは今でも鮮明に覚えていた。
それは三夜目のことである。
――――その夜、天帝の黒緋と萌黄は契りを交わして婚姻関係を結ぶはずだった。萌黄の神気がかつての天妃とよく似ていたからだ。
しかしそれは実行されなかった。黒緋が愛していたのは鶯で、鶯も黒緋を心から愛していたのだ。
その後、天帝は都を出て行った鶯を探しに行った。萌黄は寝殿に残って鶯の無事を祈っていたのである。
そして、それは夜半に起こった。
西の夜空に四体の禍々しい邪気が出現したのだ。驚きのあまり庭園に飛び出し、固唾をのんで西の空を見つめた。
すぐに分かった。これが四凶であると。
京の都を、いいや国土全体を覆ってしまいそうな凄まじい邪気。斎王であろうと簡単に飲み込まれてしまいそうで、ただただ恐ろしくて庭園で立ち尽くした。
だが絶望と同時に感じたのは、雲の隙間から差しこむ光のような力。
それは闇に閉ざされようとする地上に天上から慈愛の光が差したよう。