もう誰にも恋なんてしないと誓った
30 そこに綴られた言葉◆シンシア
オースティン様の言葉に驚いた。
さっきはわたしの体調が悪いから手短に、と仰ったのに?
わたしを見るオースティン様の口元が微かに緩んでいる。
この返事は、わたしがした方がいいの?
どうしたらいいのか判断出来ずに、父の方を窺うと難しい顔をしていたけれど、フレイザー様は頷いていた。
わたしと話をしたいと仰ったオースティン様だけが残り、閣下は先に戻られることになった。
破談相手の父と応接室で向かい合い、デタラメなフレイザー様の通訳で会話等なさる気にもなれないのだろう。
会見前には出迎えなかった父も、同席していなかった母も、お見送りには立ち、閣下に礼を取った。
見送るわたし達に軽く会釈をされた閣下は、侯爵家の馬車の前に立つ従者から何か受け取られ、再びこちらの方に戻ってこられた。
そして手にされた包みをわたしに差し出された。
「貴女にこれを」
今日、挨拶以外で閣下が声を出されたのは、これが初めてだ。
差し出されたそれが何なのかわからなかったけれど、目の前に出されて受け取らないわけにはいかず。
「……閣下、失礼ですが、こちらは?」
「7月の貴女の誕生日祝いに用意していたものだ。
愚息のせいで貴女との縁は無くなったが、是非受け取っていただけないだろうか」
「そのような……わたしがいただいても……」
まさか来月の誕生日祝いを、いただけるなんて思ってもみなかった。
「受け取ってやってくださいませんか」
閣下の隣に立つオースティン様からもそう言葉を添えられたけれど、受け取って後から何か不味いことにならないか、フレイザー様の様子を窺うと。
またしても頷かれたので、それならと遠慮なくいただくことにした。
後からよりも今、閣下の目の前で何を贈ってくださったのかを確認して、御礼をお伝えしようと思った。
閣下とは、今日以降お顔を拝見する機会はもう二度とないだろうから。
立ったままで、無作法だったが。
銀色のリボンを手解き、薄桃色の包装紙を開くわたしを咎める人は誰も居なかった。
閣下もオースティン様も、父も母も。
……それはあの夜、閣下が諳じられた古典詩の詩集だった。
わたしの瞳の色の藍に金の複雑な模様を入れた、大層美しい装丁の詩集だった。
隣に立っていた母が息を飲んだ。
明らかに高価である装丁に触れる指が震えた。
そして、表紙を開くと。
『この先
貴女が歩む道程に
幸多かれと願う』
閣下の見事な手蹟によるお祝いの言葉が綴られていて……
それを目にして、わたしは……
「済まない、泣かせるつもりはなかった。
酔った男の戯れ言を気に入ってくれた貴女に用意したものだ。
手元に残しても他に渡す宛がない。
助けると思って受け取って欲しい」
「……ほ、ほんと……にあり……」
思わぬ贈り物とそこに綴られた言葉に胸が詰まり、そこから先は言葉にならないわたしに。
閣下が胸ポケットから白い絹のチーフを抜かれて、手渡してくださった。
手触りが良い上に、とても良い香りがしていて、わたしの涙で濡らしてしまうのが躊躇われた。
前回邸にいらっしゃった顔合わせの食事会。
同じ様にお見送りをした時は、閣下と父は固く握手を交わしていたが、今回は無い。
サザーランドとハミルトンの縁は切れた。
さっきはわたしの体調が悪いから手短に、と仰ったのに?
わたしを見るオースティン様の口元が微かに緩んでいる。
この返事は、わたしがした方がいいの?
どうしたらいいのか判断出来ずに、父の方を窺うと難しい顔をしていたけれど、フレイザー様は頷いていた。
わたしと話をしたいと仰ったオースティン様だけが残り、閣下は先に戻られることになった。
破談相手の父と応接室で向かい合い、デタラメなフレイザー様の通訳で会話等なさる気にもなれないのだろう。
会見前には出迎えなかった父も、同席していなかった母も、お見送りには立ち、閣下に礼を取った。
見送るわたし達に軽く会釈をされた閣下は、侯爵家の馬車の前に立つ従者から何か受け取られ、再びこちらの方に戻ってこられた。
そして手にされた包みをわたしに差し出された。
「貴女にこれを」
今日、挨拶以外で閣下が声を出されたのは、これが初めてだ。
差し出されたそれが何なのかわからなかったけれど、目の前に出されて受け取らないわけにはいかず。
「……閣下、失礼ですが、こちらは?」
「7月の貴女の誕生日祝いに用意していたものだ。
愚息のせいで貴女との縁は無くなったが、是非受け取っていただけないだろうか」
「そのような……わたしがいただいても……」
まさか来月の誕生日祝いを、いただけるなんて思ってもみなかった。
「受け取ってやってくださいませんか」
閣下の隣に立つオースティン様からもそう言葉を添えられたけれど、受け取って後から何か不味いことにならないか、フレイザー様の様子を窺うと。
またしても頷かれたので、それならと遠慮なくいただくことにした。
後からよりも今、閣下の目の前で何を贈ってくださったのかを確認して、御礼をお伝えしようと思った。
閣下とは、今日以降お顔を拝見する機会はもう二度とないだろうから。
立ったままで、無作法だったが。
銀色のリボンを手解き、薄桃色の包装紙を開くわたしを咎める人は誰も居なかった。
閣下もオースティン様も、父も母も。
……それはあの夜、閣下が諳じられた古典詩の詩集だった。
わたしの瞳の色の藍に金の複雑な模様を入れた、大層美しい装丁の詩集だった。
隣に立っていた母が息を飲んだ。
明らかに高価である装丁に触れる指が震えた。
そして、表紙を開くと。
『この先
貴女が歩む道程に
幸多かれと願う』
閣下の見事な手蹟によるお祝いの言葉が綴られていて……
それを目にして、わたしは……
「済まない、泣かせるつもりはなかった。
酔った男の戯れ言を気に入ってくれた貴女に用意したものだ。
手元に残しても他に渡す宛がない。
助けると思って受け取って欲しい」
「……ほ、ほんと……にあり……」
思わぬ贈り物とそこに綴られた言葉に胸が詰まり、そこから先は言葉にならないわたしに。
閣下が胸ポケットから白い絹のチーフを抜かれて、手渡してくださった。
手触りが良い上に、とても良い香りがしていて、わたしの涙で濡らしてしまうのが躊躇われた。
前回邸にいらっしゃった顔合わせの食事会。
同じ様にお見送りをした時は、閣下と父は固く握手を交わしていたが、今回は無い。
サザーランドとハミルトンの縁は切れた。