パパになった消防士は初恋妻を燃え滾る愛で守り貫く
「ポンプ車、お水ジャー!」
なんて、数日前までは楽しみにしていた息子。
けれど、その土曜日の午後、颯麻はなかなか昼寝から起きなかった。
「颯麻、もう夕方だから起きるよー?」
「んー、まだ、寝るー」
グダグダするのは珍しいなと思いつつ、色々なことがあって疲れているのかもしれないとも思う。
けれど、今寝かせ続けて夜寝なくなっては困ると、無理やり息子を起こした。
それからはいつものように過ごしていたのだけれど。
「颯麻、そろそろ寝るよー」
時計が夜九時を指す頃、颯麻を布団に誘った。
「あれ……?」
入浴中に火照った身体が、なぜかまだ熱い。
「お熱かな?」
今年の冬は、寒い日と温かい日を繰り返している。小さな身体には、それが堪えたのかもしれない。
私は心なしかいつもより元気のない息子を抱きかかえた。
「体温計、体温計……」
救急箱から探し当て、お熱を測る。三十八度だ。
「颯麻、お水は、飲める?」
「飲むー」
そう言う息子は、しっかりとストローでお水を飲む。
その姿に安心し、微熱だから様子を見ようとそのまま布団に入ろうとした。
「颯麻くん、大丈夫?」
「うん、水分も取れるし微熱だったから」
心配してくれた母に「おやすみ」と伝え、二階に上がった。
なんて、数日前までは楽しみにしていた息子。
けれど、その土曜日の午後、颯麻はなかなか昼寝から起きなかった。
「颯麻、もう夕方だから起きるよー?」
「んー、まだ、寝るー」
グダグダするのは珍しいなと思いつつ、色々なことがあって疲れているのかもしれないとも思う。
けれど、今寝かせ続けて夜寝なくなっては困ると、無理やり息子を起こした。
それからはいつものように過ごしていたのだけれど。
「颯麻、そろそろ寝るよー」
時計が夜九時を指す頃、颯麻を布団に誘った。
「あれ……?」
入浴中に火照った身体が、なぜかまだ熱い。
「お熱かな?」
今年の冬は、寒い日と温かい日を繰り返している。小さな身体には、それが堪えたのかもしれない。
私は心なしかいつもより元気のない息子を抱きかかえた。
「体温計、体温計……」
救急箱から探し当て、お熱を測る。三十八度だ。
「颯麻、お水は、飲める?」
「飲むー」
そう言う息子は、しっかりとストローでお水を飲む。
その姿に安心し、微熱だから様子を見ようとそのまま布団に入ろうとした。
「颯麻くん、大丈夫?」
「うん、水分も取れるし微熱だったから」
心配してくれた母に「おやすみ」と伝え、二階に上がった。