鉢かぶり姫〜異形姫は平安貴公子に永遠の契りで溺愛される

父の再婚

 大喜びした備中守は、親戚や友人を招いて、産養いの儀(うぶやしないのぎ)を催した。和歌や管弦で遊ぶ、それはそれは華やかな祝宴である。

 お祝いに訪れた貴族は皆、産まれたばかりの姫があまりに美しい赤子なので、『かぐや姫とは、この姫様のことではありませんか!』と驚き、ため息をつく。

 ご夫婦は、霊験あらたかと言われる長谷寺(はせでら)初瀬観音(はつせかんのん)に御礼参りをし、
「どうぞ、姫が幸せな一生を送れますよう、お守り下さい」
 と、お願いすることも忘れなかった。

 奥方は、乳母もつけず、みずから姫君の御養育をなさった。姫君はとても育てやすい御子で、両親の愛を一身に集め、すくすくと成長していった。

 しかし、世のことは “花に嵐” の例えありて……。

 ある冬のこと、奥方は軽い風邪をひいた。大したことはないと思っていたが、次第に病は重くなっていく。
 ついに、彼女の命の火が消えるのは今日か明日か、というほどに悪化してしまった。

「どうぞ、私たちを置いて行かないで下さい」
 備中守と姫君は、奥方の枕元で泣きながら励ます。
 周りの人たちは皆、その姿を見て貰い泣きしていた。
 いよいよ臨終という時が来て、奥方は人払いを夫君に願い出た。

「しばらくの間、姫と私を二人きりにして下さいませ」
 息も絶え絶えに言う奥方の最期の願いを聞き届けようと、備中守も医師(くすし)も親戚も部屋を出た。

「姫、あなたを一人残して行く私の辛さ、あなたはわかって下さいますね? でも、私は黄泉の国へ旅立っても、ずっとあなたを見守っていますからね。どんなに辛いことがあろうとも、それを忘れないで」

 奥方は、最期の力を振り絞り、枕元の経机(きょうづくえ)に置いてある手箱(てばこ)を取ると、おもむろにそれを姫君の頭に載せた。
 更に、黒塗りの鉢を、その手箱に被せる。姫君の頭と顔は、鉢ですっぽりと隠れてしまった。

 急に視界を遮られた姫君が、懸命に顔を上げたところ、寝具に倒れ込み、はあはあと荒い息を吐いている母の姿があった。

「お母さま!」
「姫、観音様の妙智力(みょうちりき)、いつもお前を守ってくれます。幸せになるのですよ……」
「お母さま! お父さま、お母さまが!」

 姫の絶叫に、皆が部屋に飛び込んだ時には、既に奥方の息は絶えていた。



【註】
 手箱)手元に置いて使う品物を入れておく箱
< 2 / 40 >

この作品をシェア

pagetop