鉢かぶり姫〜異形姫は平安貴公子に永遠の契りで溺愛される

彷徨う姫

 姫を引き上げた漁師は途方に暮れた。
 嘆息する彼に、姫は何度も土下座する。

「ああ、いいんだ。仕方ねえ。しかし、お前さんは何故、そんな怪体(けったい)な格好してるんだ?」

 姫は少し水を飲んでいたし、苦しくて息も絶え絶えであるから喋れない。
 漁師は困ったように言った。

「口がきけねえのか。…… そこの岸に着けるからよ、悪りぃ(わりぃ)けども降りてくれるか?」

 姫は鉢頭を大きく上下させ、漁師の舟を降りた。
 川岸で、姫は何度もお辞儀して漁師を見送った。

 長い(さお)を器用に操りながら、漁師は姫を見て思う。
(妖? いや、違うな。なんとなく高貴な人のような気がするが)
 
 遠ざかる漁師の舟を見送っていた姫は、しばらくの後、再びとぼとぼと歩き始めた。
(助かったのは、観音様の思し召し。そう思うしかない)

 あてどなく歩いているうちに、姫は(みやこ)の外れに行き着いた。
 すれ違う人たちは、一瞬立ち止まったり、ヒソヒソと囁き合ったりするが、姫は何とも思わない。
 奇異な目で見られたり、爪弾き(つまはじき)されたりすることには、もう慣れっこだったからだ。

 そんな姫の姿を、先ほどからずっと、さる高貴な方が興味を持って眺めていた。彼は、この日は歌を詠むために、従者をひとり連れて出かけようとしていたところであった。

 山蔭中将(やまかげのちゅうじょう)というその方は、大変な権勢を誇る藤原氏の一族であり、その地方の国司(くにのつかさ)であった。

「奇妙な格好のむすめが歩いておる」
 山蔭卿の呟きに、従者の明石左馬介(あかしさまのすけ)は姫を見る。
 彼は「うわ……」と言ったきり、黙り込んで卿の次の言葉を待った。反応に困ったのである。

「明石、あの者を連れて参れ」
「ええ? 連れて来るのは構いませんが、どうなさるおつもりで?」
「とりあえず話をしてみたいのだ」

 明石は姫を追いかけて、背後から「もし、そこのお人!」と声を掛けた。



【註】
 国司)地方行政を任されている行政官、現在の知事にあたる
< 7 / 40 >

この作品をシェア

pagetop