街角春のパン祭り競争
曲がり角でズドンとぶつかった女は俺を高みから見下ろしていた。
そのふんぞり返った姿は逆光を浴びて影に沈んで黒く、まさに魔王のように威風堂々、しかもなんだか長いベロのようなものをだらりと垂らしていた。一瞬俺はその異様に怯んだものの、気を取り直し、文句でもいってやろうと立ち上がる。なにせ普通に歩いていた俺に脇道から猛スピードで走ってきてぶつかったのはこの女のほうなのだ。
「はなはなんはってひふの!」
「何言ってんだかわかんねえんだよ!」
起き上がって初めて気がつく。その女は俺と同じ高校の制服を着ていて、思ったより小柄だった。そして何故だかバタールを咥えていた。そのことに気がついた時、俺の頭の中では奇妙な感情が揺れ動いた。
ところでバタールというのはずんぐりとしたフランスパンの一種で、その長さは20センチほどはある。それが女の小さな口元から揺れているのを改めて見る。
正気か?
高校までの距離でそのドでかいパンを食い切るつもりなのか? それは普通、切り分けて家族で食うものだ。
女は意思疎通ができていないことに気がついたのか、右手でパンを持ち、もしゃりもしゃりと食いつき咀嚼し、見る間にそのパンは半分くらいのサイズになった。狂気を感じた。
「何私にぶつかってるのよ! もぐ、危ないじゃない!」
「ちょっとまてや! ぶつかってきたのはお前だろ!」
「なによ! 女子が走ってるのくらい避けなさい! もぐ」
女はそう言いながらパンを咥え直してシャドウボクシングのように俺の前の中空に鋭い拳を繰り出す。風切り音を響かせるその動きは某少年漫画のようだ。
バタールの最も太い部分は既に口腔を通過し、隙間ができたのかモゴモゴはしているものの、その言葉は聞き取れるレベルにはなっていた。つか、それならお前がよければいいだろと思いつつ、その再び口元からぶら下がるパンに目は釘付けになる。
先程女が噛みちぎった時に溢れた芳醇なチーズの香りから、それはチーズバタールなんだろうなと思った。いや、問題はそんなことではなく、その生地だ。そのパンは俺を突き飛ばすほどの衝撃にも、今のシャドウボクシングの動きにも耐えて口に張り付いている。
「お前! そのパンをどこで手に入れた! どこに売っている!」
「何よ突然」
女は一転、怪訝そうに眉をひそめ、警戒心を顕にする。
けれども俺にはそのパンが必要だった。何故なら俺は生徒会で運動会の担当委員だからだ。運動会の全体を教師とともに構築し、盛り上げる係だ。とはいっても、おおよそは従来通り、綺麗に言えば歴史にならい、有体に言えば長年の惰性の通りに行われる。マニュアルは既に整っていて、取り立てて苦労をすることはない。そもそも生徒会選挙が行われて1ヶ月もしない5月末に運動会があるほうがおかしい。だから改変の余地など、元々たいしてない。
けれども俺は従来の運動会に一つだけ不満があった。重大な不満だ。俺は決してそれを許せなかったのだ。
それはパン食い競争だ。
重要だからもう一度言う。パン食い競争だ。
今の運動会のパン食い競争に使われるのはアンパンだが、それはビニール袋に入って紐に吊るされている。
それじゃ駄目だ! 駄目なんだ!
だってパン食い競争だぞ! パンを食わなければ始まらないじゃないか! それじゃ袋パン齧り競争だ! 夢がない! 俺はパンが好きなんだ!
だから同じ生徒会役員を騙して色々試したところ、袋パン化する理由がわかった。パンは落下する。齧る熟練度の問題なのかパン自体の脆弱性によるのかはよくわからないが、ある程度トライすると紐からパンがちぎれて落下する。そしてパンを取り落とす。紐をゴム状の弾力性のあるものにしても結果は同じだ。弾力はパンをも余計に振り回すのだ。
グラウンドに落下したパンなど食べることはできないし、そんな勿体無いことができるはずがない。なお、テストは教室でしたので参加者には全て食わせた。
けれどもそんな顛末で、時間制約のある中、俺は悔し涙を飲みながらも諦めかけていた。この女のパンはそのどん底に差した一筋の光明だ。このパンなら紐から落下せず食べることができるに違いない! 世界が輝いて見えた。
気づけばその女の肩をガシリと掴んでいて、イースト菌の酸っぱい香りが漂う。腹に結構重い拳を貰っているが気にするものか。
「そのパンはどこで売ってるんだ! 俺はどうしてもそのパンが欲しいんだ!!」
「ぱ、ぱん? 私じゃなくて?」
「は?」
女は戸惑い、混乱している。パンはいつのまにか消え失せていた。凄い。あの量をまるで水でも飲むかのように。いや、それだけ食べやすいということか。
俺は女にパン食い競争にパンを使いたいのだと力説する。そうすると、女は次第に、何故だか恥ずかしそうに目を伏せた。
「俺はこのパンに惚れたんだ! ぜひ教えて欲しい!」
「あの、その、このパンは私が焼いたの……」
「何!」
「あの、私の元いた町にすっごい美味しいパン屋さんがあってね。こっちに引っ越してきて再現できないかってずっと研究を重ねてて」
「それほど美味いのか。食べてみたいな。俺はパンが好きなんだ」
「それならこれ……」
女は恥ずかしそうにカバンからもう一本バタールを取り出した。フルサイズの。女が開いた肩掛けバッグの中には他にもパンらしきものが詰まっているのが見えた。
思わず呻く。パンは好きとはいえ、長さ30センチものパンだ。高校生男子でも一食で食い切れる量なのか判断に迷う。恐る恐る口をつけ、けれどもその疑念はすぐに晴れた。一口齧ればその分厚い皮はサクリと切れ、小麦の香ばしさが鼻腔をくすぐる。そしてその中身はふわふわのもちもちで、一食みすれば最早とまらず、気づけばあっという間になくなっていた。
「凄い……本当に美味かった。けれど何故こんなにさっくりと噛み切れるのに走っても破れないんだ?」
「えっとそれは私が学校行く途中に走っても大丈夫なよう、垂直、つまり歯が入る方向にはさっくり噛み切れるけれど、横の動きには抵抗、というか強い弾力を保持できるように研究したからで……」
「狂……天才だ!」
それであれば齧り付いたところのパンは噛み切れるけれど、それによって揺れる振動では千切れないパン、というものができる。
いや、そもそも。
「家で落ち着いて食べてから来ればいいだろう?」
「や、それはなんていうか、真夜中まで新しいパン作ってたら5秒でもギリギリまで寝ていたいというか……」
髪の毛を弄る女は少し恥ずかしそうにしていたが、ちぎれないパンを作って夜更かしするのは本末転倒ではないかと思う。それほどの情熱、はどこから生まれたんだ? 天才というのは狂気と妄執の先に新しいものを生み出すと聞いたことがあるような気がするが、そういうものなのかもしれない。
「でもこれをパン食い競争に出すの?」
「そう思っているが」
「その、なんていうか……私はパン好きだからいいんだけど、普通はこんなに食べられないんじゃないかな、とか」
パン食い競争でバタール一本丸々食えとは俺も思ってない。少し恥ずかしそうな様子だが、そんな発想が当然のように浮かぶ女に慄く。
「何分の一かに切り分けて吊るそうと思うんだ」
「あ、それじゃ駄目だよ! 面で強度を保持してるからちぎれちゃう!」
「それは……本末転倒だなぁ。何とかならないかな」
「うーん、もう少し小型で作ってみる、とか?」
「できるのか⁉︎」
そんな話で盛り上がり、俺たちは結局遅刻した。随分怒られた。けれどもめげずに放課後、家庭科室を借りて試作品を作る。どれも美味い。この女の腕は本物だ。たくさんの人間に試食してもらい、一番好評だったものが採用された。
運動会当日は気持ちよく晴れ渡っていた。調理用凧糸にくくりつけられた、たくさんの小型パン。採用されたのは一口サイズのフランスあんぱんだ。フランスパンのようにサクリとした生地の中に万全の体制だ。
その美味さも相まって、運動会の事後アンケートでは来年も続けて欲しいという意見がたくさん寄せられた。
こうして俺の運動会は幕を閉じたのだ。
そしてしばらく経ったある日。俺はまた曲がり角で倒れていた。見上げると、逆光を浴びた影から声がかかる。
「はらはんらなほ」
「走りながら食べるのはやめた方がいいと思う」
「だって遅刻しちゃう!」
片手はパンを握っていたが、もう片方の手は俺に差し伸べられた。よいしょと起き上がると、女は1メートルはあろうかというバケットを咥えていた。
「せめてもう少しマシなサイズにしたらどうなんだよ」
「運動会からまたパン作りにまたハマっちゃってさ、いくら食べても食べ足りない。それよりあんた、名前なんて言うんだっけ」
女は走って上気したのかあるいはパンの巨大さからくる呼吸困難のせいなのかはわからないが、頬をわずかに赤らめていた。
そういえばお互いに名前を名乗っていなかったことに気がつく。
もうすぐ夏が来る。
Fin
そのふんぞり返った姿は逆光を浴びて影に沈んで黒く、まさに魔王のように威風堂々、しかもなんだか長いベロのようなものをだらりと垂らしていた。一瞬俺はその異様に怯んだものの、気を取り直し、文句でもいってやろうと立ち上がる。なにせ普通に歩いていた俺に脇道から猛スピードで走ってきてぶつかったのはこの女のほうなのだ。
「はなはなんはってひふの!」
「何言ってんだかわかんねえんだよ!」
起き上がって初めて気がつく。その女は俺と同じ高校の制服を着ていて、思ったより小柄だった。そして何故だかバタールを咥えていた。そのことに気がついた時、俺の頭の中では奇妙な感情が揺れ動いた。
ところでバタールというのはずんぐりとしたフランスパンの一種で、その長さは20センチほどはある。それが女の小さな口元から揺れているのを改めて見る。
正気か?
高校までの距離でそのドでかいパンを食い切るつもりなのか? それは普通、切り分けて家族で食うものだ。
女は意思疎通ができていないことに気がついたのか、右手でパンを持ち、もしゃりもしゃりと食いつき咀嚼し、見る間にそのパンは半分くらいのサイズになった。狂気を感じた。
「何私にぶつかってるのよ! もぐ、危ないじゃない!」
「ちょっとまてや! ぶつかってきたのはお前だろ!」
「なによ! 女子が走ってるのくらい避けなさい! もぐ」
女はそう言いながらパンを咥え直してシャドウボクシングのように俺の前の中空に鋭い拳を繰り出す。風切り音を響かせるその動きは某少年漫画のようだ。
バタールの最も太い部分は既に口腔を通過し、隙間ができたのかモゴモゴはしているものの、その言葉は聞き取れるレベルにはなっていた。つか、それならお前がよければいいだろと思いつつ、その再び口元からぶら下がるパンに目は釘付けになる。
先程女が噛みちぎった時に溢れた芳醇なチーズの香りから、それはチーズバタールなんだろうなと思った。いや、問題はそんなことではなく、その生地だ。そのパンは俺を突き飛ばすほどの衝撃にも、今のシャドウボクシングの動きにも耐えて口に張り付いている。
「お前! そのパンをどこで手に入れた! どこに売っている!」
「何よ突然」
女は一転、怪訝そうに眉をひそめ、警戒心を顕にする。
けれども俺にはそのパンが必要だった。何故なら俺は生徒会で運動会の担当委員だからだ。運動会の全体を教師とともに構築し、盛り上げる係だ。とはいっても、おおよそは従来通り、綺麗に言えば歴史にならい、有体に言えば長年の惰性の通りに行われる。マニュアルは既に整っていて、取り立てて苦労をすることはない。そもそも生徒会選挙が行われて1ヶ月もしない5月末に運動会があるほうがおかしい。だから改変の余地など、元々たいしてない。
けれども俺は従来の運動会に一つだけ不満があった。重大な不満だ。俺は決してそれを許せなかったのだ。
それはパン食い競争だ。
重要だからもう一度言う。パン食い競争だ。
今の運動会のパン食い競争に使われるのはアンパンだが、それはビニール袋に入って紐に吊るされている。
それじゃ駄目だ! 駄目なんだ!
だってパン食い競争だぞ! パンを食わなければ始まらないじゃないか! それじゃ袋パン齧り競争だ! 夢がない! 俺はパンが好きなんだ!
だから同じ生徒会役員を騙して色々試したところ、袋パン化する理由がわかった。パンは落下する。齧る熟練度の問題なのかパン自体の脆弱性によるのかはよくわからないが、ある程度トライすると紐からパンがちぎれて落下する。そしてパンを取り落とす。紐をゴム状の弾力性のあるものにしても結果は同じだ。弾力はパンをも余計に振り回すのだ。
グラウンドに落下したパンなど食べることはできないし、そんな勿体無いことができるはずがない。なお、テストは教室でしたので参加者には全て食わせた。
けれどもそんな顛末で、時間制約のある中、俺は悔し涙を飲みながらも諦めかけていた。この女のパンはそのどん底に差した一筋の光明だ。このパンなら紐から落下せず食べることができるに違いない! 世界が輝いて見えた。
気づけばその女の肩をガシリと掴んでいて、イースト菌の酸っぱい香りが漂う。腹に結構重い拳を貰っているが気にするものか。
「そのパンはどこで売ってるんだ! 俺はどうしてもそのパンが欲しいんだ!!」
「ぱ、ぱん? 私じゃなくて?」
「は?」
女は戸惑い、混乱している。パンはいつのまにか消え失せていた。凄い。あの量をまるで水でも飲むかのように。いや、それだけ食べやすいということか。
俺は女にパン食い競争にパンを使いたいのだと力説する。そうすると、女は次第に、何故だか恥ずかしそうに目を伏せた。
「俺はこのパンに惚れたんだ! ぜひ教えて欲しい!」
「あの、その、このパンは私が焼いたの……」
「何!」
「あの、私の元いた町にすっごい美味しいパン屋さんがあってね。こっちに引っ越してきて再現できないかってずっと研究を重ねてて」
「それほど美味いのか。食べてみたいな。俺はパンが好きなんだ」
「それならこれ……」
女は恥ずかしそうにカバンからもう一本バタールを取り出した。フルサイズの。女が開いた肩掛けバッグの中には他にもパンらしきものが詰まっているのが見えた。
思わず呻く。パンは好きとはいえ、長さ30センチものパンだ。高校生男子でも一食で食い切れる量なのか判断に迷う。恐る恐る口をつけ、けれどもその疑念はすぐに晴れた。一口齧ればその分厚い皮はサクリと切れ、小麦の香ばしさが鼻腔をくすぐる。そしてその中身はふわふわのもちもちで、一食みすれば最早とまらず、気づけばあっという間になくなっていた。
「凄い……本当に美味かった。けれど何故こんなにさっくりと噛み切れるのに走っても破れないんだ?」
「えっとそれは私が学校行く途中に走っても大丈夫なよう、垂直、つまり歯が入る方向にはさっくり噛み切れるけれど、横の動きには抵抗、というか強い弾力を保持できるように研究したからで……」
「狂……天才だ!」
それであれば齧り付いたところのパンは噛み切れるけれど、それによって揺れる振動では千切れないパン、というものができる。
いや、そもそも。
「家で落ち着いて食べてから来ればいいだろう?」
「や、それはなんていうか、真夜中まで新しいパン作ってたら5秒でもギリギリまで寝ていたいというか……」
髪の毛を弄る女は少し恥ずかしそうにしていたが、ちぎれないパンを作って夜更かしするのは本末転倒ではないかと思う。それほどの情熱、はどこから生まれたんだ? 天才というのは狂気と妄執の先に新しいものを生み出すと聞いたことがあるような気がするが、そういうものなのかもしれない。
「でもこれをパン食い競争に出すの?」
「そう思っているが」
「その、なんていうか……私はパン好きだからいいんだけど、普通はこんなに食べられないんじゃないかな、とか」
パン食い競争でバタール一本丸々食えとは俺も思ってない。少し恥ずかしそうな様子だが、そんな発想が当然のように浮かぶ女に慄く。
「何分の一かに切り分けて吊るそうと思うんだ」
「あ、それじゃ駄目だよ! 面で強度を保持してるからちぎれちゃう!」
「それは……本末転倒だなぁ。何とかならないかな」
「うーん、もう少し小型で作ってみる、とか?」
「できるのか⁉︎」
そんな話で盛り上がり、俺たちは結局遅刻した。随分怒られた。けれどもめげずに放課後、家庭科室を借りて試作品を作る。どれも美味い。この女の腕は本物だ。たくさんの人間に試食してもらい、一番好評だったものが採用された。
運動会当日は気持ちよく晴れ渡っていた。調理用凧糸にくくりつけられた、たくさんの小型パン。採用されたのは一口サイズのフランスあんぱんだ。フランスパンのようにサクリとした生地の中に万全の体制だ。
その美味さも相まって、運動会の事後アンケートでは来年も続けて欲しいという意見がたくさん寄せられた。
こうして俺の運動会は幕を閉じたのだ。
そしてしばらく経ったある日。俺はまた曲がり角で倒れていた。見上げると、逆光を浴びた影から声がかかる。
「はらはんらなほ」
「走りながら食べるのはやめた方がいいと思う」
「だって遅刻しちゃう!」
片手はパンを握っていたが、もう片方の手は俺に差し伸べられた。よいしょと起き上がると、女は1メートルはあろうかというバケットを咥えていた。
「せめてもう少しマシなサイズにしたらどうなんだよ」
「運動会からまたパン作りにまたハマっちゃってさ、いくら食べても食べ足りない。それよりあんた、名前なんて言うんだっけ」
女は走って上気したのかあるいはパンの巨大さからくる呼吸困難のせいなのかはわからないが、頬をわずかに赤らめていた。
そういえばお互いに名前を名乗っていなかったことに気がつく。
もうすぐ夏が来る。
Fin