二回目の約束
雨の箱
先にシャワーを浴びてもらっているので、水無瀬はコンビニで変えの下着を買いに行く事にした。
財布を掴んで、今度は大きい傘を持って家を出る。
昔は、こんなに便利じゃなかったんだだろうな。この時代に生まれて来れて良かったのかもしれない。
音海は、あらかじめ置いておいたバスローブに身を包んで、ベランダから外をのぞいていた。
隣がすぐマンションなので、雨は届きにくいものの、温度的にそんな格好でいられると心配になる。
下着を渡してシャワーを浴びようとカーテンを開けると、お世辞にもあまり綺麗とはいえなかった浴室が、
まるで新品のような整ったシャワールームに変身していた。
何がどうあれ結局はシャワーを浴びたものの、水滴ひとつない浴室を汚してしまうのはなかなか覚悟がいる事だった。
髪を拭き、ドライヤーで乾かす。
なんか、凄い事になってしまった。あの時、家に、なんて身の丈に合わないことを言ってしまった自分が恥ずかしくなってくる。
「浴室、ありがと。」
「…」
返事はなかったけれど、小さく頷いたのが遠くからでもわかる。
水無瀬は最近、夕飯は食べずに昼食と兼ねて17時くらいに食べている。しかし、一日二食というのは良くないということも
理解しているので、彼も居るしたまには、という精神で冷蔵庫を開けた。
あー、と、声にならないため息を吐く。冷蔵庫には、何かあった時用のゼリー飲料しか入っておらず、ほぼ空っぽ。
「ごめん、食料ないかも」
申し訳ない、と思った矢先に、昼に買っておいたおにぎりがカバンに入っていることを思い出した。
結局忙しくて食べ損ねたやつ。カバンから取り出して、これならあるけど、と渡す。
音海は受け取って、じっくりそれを見ていた。
「明日までは持つかな、」
長い髪の間から除いた目が、じっとこっちを見つめてくる。またこれも、否定をしないのなら食べてくれるんだろう。
同年代にしてはやけに喋らない、静かな方なんだな、と思った。
財布を掴んで、今度は大きい傘を持って家を出る。
昔は、こんなに便利じゃなかったんだだろうな。この時代に生まれて来れて良かったのかもしれない。
音海は、あらかじめ置いておいたバスローブに身を包んで、ベランダから外をのぞいていた。
隣がすぐマンションなので、雨は届きにくいものの、温度的にそんな格好でいられると心配になる。
下着を渡してシャワーを浴びようとカーテンを開けると、お世辞にもあまり綺麗とはいえなかった浴室が、
まるで新品のような整ったシャワールームに変身していた。
何がどうあれ結局はシャワーを浴びたものの、水滴ひとつない浴室を汚してしまうのはなかなか覚悟がいる事だった。
髪を拭き、ドライヤーで乾かす。
なんか、凄い事になってしまった。あの時、家に、なんて身の丈に合わないことを言ってしまった自分が恥ずかしくなってくる。
「浴室、ありがと。」
「…」
返事はなかったけれど、小さく頷いたのが遠くからでもわかる。
水無瀬は最近、夕飯は食べずに昼食と兼ねて17時くらいに食べている。しかし、一日二食というのは良くないということも
理解しているので、彼も居るしたまには、という精神で冷蔵庫を開けた。
あー、と、声にならないため息を吐く。冷蔵庫には、何かあった時用のゼリー飲料しか入っておらず、ほぼ空っぽ。
「ごめん、食料ないかも」
申し訳ない、と思った矢先に、昼に買っておいたおにぎりがカバンに入っていることを思い出した。
結局忙しくて食べ損ねたやつ。カバンから取り出して、これならあるけど、と渡す。
音海は受け取って、じっくりそれを見ていた。
「明日までは持つかな、」
長い髪の間から除いた目が、じっとこっちを見つめてくる。またこれも、否定をしないのなら食べてくれるんだろう。
同年代にしてはやけに喋らない、静かな方なんだな、と思った。