策士な支社長は新米秘書を独占的に可愛がりたい
そんなやり取りを思い出しながら、待ち合わせ場所の改札前で待っていると、在来線の方から支社長がやってくるのが見えた。
まだけっこう距離があるのに、圧倒的に存在感のある人なので、すぐに目につく。
そういえば、プライベート仕様の支社長に会うのは、今日がはじめてだ。
オンのときはきっちり整髪しているけれど、今日は前髪がほどよく額にかかった無造作ヘア。
服装はラフなモスグリーンのハーフジップセーターにアイボリーのテーパード。
ふわっ……この人、なんでこんなにカッコいいんだろう。
変な声が出そうになった。
破壊力、すごすぎる。
思わず、のけぞりそうになっているわたしに、彼も気づいたようで、軽く片手を上げている。
そして、目の前までやってきて「おっ、よく似合ってる。俺の見立てに間違いはないな」とふんふんと満足そうな顔。
なぜか、ものすごく機嫌が良い。
席は当然、グリーン車。
わたしのキャリーケースを棚に乗せると、支社長は窓側の席を差し示した。
「木谷、そっちに座れよ」
「いえ、支社長を差し置いて、そんなことできません」と恐縮すると彼は眉をしかめる。
まだけっこう距離があるのに、圧倒的に存在感のある人なので、すぐに目につく。
そういえば、プライベート仕様の支社長に会うのは、今日がはじめてだ。
オンのときはきっちり整髪しているけれど、今日は前髪がほどよく額にかかった無造作ヘア。
服装はラフなモスグリーンのハーフジップセーターにアイボリーのテーパード。
ふわっ……この人、なんでこんなにカッコいいんだろう。
変な声が出そうになった。
破壊力、すごすぎる。
思わず、のけぞりそうになっているわたしに、彼も気づいたようで、軽く片手を上げている。
そして、目の前までやってきて「おっ、よく似合ってる。俺の見立てに間違いはないな」とふんふんと満足そうな顔。
なぜか、ものすごく機嫌が良い。
席は当然、グリーン車。
わたしのキャリーケースを棚に乗せると、支社長は窓側の席を差し示した。
「木谷、そっちに座れよ」
「いえ、支社長を差し置いて、そんなことできません」と恐縮すると彼は眉をしかめる。