人魚の鼓動はあなたに捧ぐ
「逃がさない」
「き、きゃぁぁあ!」
重いまぶたをこじ開けた──と、同時に、目の前で思いもよらない出来事が起きていて、気づけばわたしは全力で叫んでいた。
「う、うるせ──……まぁ、でも、先に謝る。ごめん」
ウロが、わたしから服を剥ぎ取っていた。
……いや、落ち着いて見ると、丁寧にタオルでからだを隠しながら着替えさせてくれている──ようにも思える。
「でもほら、これ……嫌だろ、こんなの」
ウロが持ち上げたのは、わたしが着ていた病衣だった。
あんなに白かったはずの病衣は、すっかり赤黒く染まっている。
……わたしの、血の色。すぐにそうだとわかった。
否応なく、思い出したくもない光景がフラッシュバックする。
──結局わたしは、また、殺されたんだ。
そしていまだに、殺害現場である倉庫の中にいるらしい。
……病衣を染める血液は、わたしが殺されたときのものだ。
床を見ると、拭かれた形跡はあるが、血だまりの跡が残っている。
夢なんかじゃないし、繰り返しているわけじゃない。
殺されたのは現実で、時は確かに進んでいる。
それらを知らしめるような痕跡は、ぜんぶ、残っているのだ。
「……わかんないよ、もう……」
なにが起こっているのか。
どうすればいいのか。
気づくとわたしは、ウロの胸元に顔を埋めていた。
とにかくなにかに縋りたかった。
こわくて、不安で、ひとりは嫌で。
ウロの服を掴んだわたしの手のひらの上に、ウロが自分のそれを重ねる。
「……待っててほしい。もう少しだけでいいから……君に、知ってほしくないんだ」